金曜日
お兄ちゃんは水泳参観でしたが
雨で体育館でなわとび。
端っこにいたから良く見れて
思いがけず良い参観でした。
娘は保育園の夏祭り会![]()
コロナで親は参加できず
掲示板に写真が貼られました。
娘、なんかデカデカと載せて
貰っていて
「大きく写ってるよー!」って
他のママさんに言われて気付いた(笑)
土曜日
息子の参加してる自然教室で
あゆのつかみ取り〜🐟
今年度からパパが指導者代表になったので
計画・準備をもう1人のパパさんと
やっていました。
わたしも連絡や買い出しで
少し協力。
やっと一仕事終わった感じ![]()
子供達が楽しそうで何より。
パパが地元のケーブルテレビ呼んで
撮影お願いしたので
放送を見て参加者増えるといいな。
パパのフットワークの軽さ
やっぱり脱帽だわ。
自然教室のあとはバタバタと支度して帰省。
ここのところ毎日疲れていて
「ゆっくり寝たい」
「ゴロゴロしたい」
と思っていたので
パパに提案された時も
「ゴロゴロさせてもらってこよ」
って素直に思った。
それに2泊なら全然いい。
日曜日
今日はブルーベリー狩りへ🫐
義実家の地域はフルーツ大国なので
フルーツ狩りなんてしなくても
あちこちからフルーツ貰えるの。
あちこちでフルーツ狩りやってるけど
「食べ飽きてるから」って
連れていってもらったことはなく
今回はブルーベリー大好き兄妹のために
色々検索して連れて行く事に![]()
高森町のミナリベリーさんへ。
ネットで調べたら評価良かったから
ここにしたんだけど
ブルーベリーの品種も多いし
スタッフの方がとにかく優しい![]()
車の誘導もしっかりしてくれて
品種の説明も丁寧。
クイズに答えてキャンディー貰えるので
子供達がチャレンジしたんだけど
ヒントをくれたり、答え合わせのときも
とにかく子供にもとても優しい!!!
朝から微妙に雨で…
諦めかけていたけど雨上がったので
意を決して行ってみたら
また雨が降り出すと言う。
きっと息子が雨男なんだよね![]()
生まれた日も退院した日も雨。
色々と行事も雨と重なる(笑)
フタッフのかた、人数分の
傘を貸してくれました。
使うほど降らずに済んで良かった![]()
時間無制限の食べ放題で
大人1000円
子供500円
園児は無料なので2500円で
4人で食べまくってきました。
品種が多いから飽きない!
1人1パック持ち帰れるから
また数日はブルーベリー楽しめる🫐
バタバタ帰省してきたので
娘の下着全て忘れました![]()
急遽お兄ちゃんのパンツの横を
ゴムで留めて履かせて寝たので
お兄ちゃんのパンツも足りない(笑)
お兄ちゃんのパンツ
なんかもともと行方不明で
雨が降ると枚数足りないので
子供達の下着ばっかり買い足して散財。





