今日は5時起き。

6時半に家を出て、海水浴浮き輪



天気も良くて海水浴日和波



西番神海水浴場


初めて行ったけど、水も綺麗で

人も少なくて良かった。


無料の駐車場・トイレ・シャワー有り


「有り」って入れようとすると

有岡って出る、わたしのスマホ…

まぁこれだけ入力してたら当たり前か(笑)



でもやっぱりお兄ちゃんは

海水+砂浜がダメみたいで

「濡れた後に砂まみれになりたくない」

と1度しか海に入らず。


身体乾かしてから

砂遊びしてました🏖


娘に買ってあげた砂遊びセットで。





娘は海に入りたくて入りたくて…

ずーっと「海入ろう」ばっかり。


パパとかなり遠くまで泳いで行って

亀の親子のように

パパの背中に乗ったりしてた。







今回は「ママもたくさん遊ぼう!」

と思ったんだけど…


波に酔いました🤢


空きっ腹も良くなかったのか

テントに戻り、水分摂ってゼリー食べて

すぐに良くなったけど

どうなるかと思った。



海水も不味いし…


こんな事ってあるんだね。

昔より全然海苦手になってるわ。





お昼ご飯はカップラーメン割り箸



娘、ほぼ食べず。

夕飯もほとんど食べなかった…

最近おやつとジュースばかりで

ご飯入らなくなってる。


ま、カップラーメンじゃね…

喜んで食べても困るけど

でももう少し食べて欲しかったな。


あ。

朝晩のクリームパン4個食べてたわ。





小さい頃から汚れるの苦手な

お兄ちゃん。


「もう四年生だし、砂浜でも」と

思って連れて行ったけど

やっぱりダメなんだなぁ…


すごく良い海水浴場だったのに。


あと、痩せてるから

すぐに寒くなっちゃうみたい。

わたし暑くてたまらないのに

「ここあったかい…」って

日向で寝てたよ。



「温泉どんなところ?」

「楽しみだな」


って、ずーっと旅館の話してた。





旅館も大当たりでした目がハート

我が家にしては奮発したしね。



割引、有難い泣き笑い



また旅館についてはちゃんと

描きたいなぁꕀ


あちこち素敵で写真たくさん撮った。







感染者めっちゃ増えてますね。

去年も旅行の前に増え始め

ヒヤヒヤしながら旅行したので


「今年は早めに」と計画したら

またそれに合わせたかのように増え始め…



これ、夏休み始まる頃には

また警戒レベル上がってそうだな悲しい