無気力な母さん、結局本当に
ダラダラと過ごした。
息子が帰宅してからは
宿題を見たり…
適当な夕飯作って
お風呂沸かして
着替えとか準備して…
ホント、何やってるんだろう。
世の中の主婦の人は
どうやって有意義に過ごしてるんだ?
娘とは結局ハサミやのりで
遊びました![]()
楽天には中古品しかなかった。
コレの中古品て
どんな状態で届くんだろ?笑
少なくともウチのは
酷いことになってるけど
もともとお兄ちゃんが小さい時に
買ってあげたんだけど
全てのページはやってないから
今、下の子が使ってる。
3歳になっていれば
親と一緒にたのしめるかな〜。
丸く紙を切るとかは出来ないから
手で千切るか
直線でも良いものはハサミ使わせて。
お兄ちゃんは保守的だから
「ママがやって!」だったけど
娘は「きいたんやる!」って
色々やってくれる
お兄ちゃんと2人で切ったり貼ったり
楽しんでます。
3歳からの教材だけど…
それを楽しむ9歳
「今日なにやろーーー」って時に
こういうのあるといいよね。
切る専用の教材だから
子供でもちぎりやすい。
何かまたひとつ買おうかな?
✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
明日はついに4年ぶりの眼科
ヤバいよね〜。
怒られるよね〜。

