息子が釣ったアジを唐揚げにして
食べました照れ


パパもいつもこういうの
釣ってきてくれるんだけど
息子が釣ったと思うと格別美味しい口笛


えこひいき。




パパが何枚か写真を
撮ってくれていて送ってもらったカメラ照れ


空も海も綺麗で
子供達連れて来れて良かった〜って
思いました。


わたしも久しぶりに楽しめた照れ




何が、って
イオンで待っていた時に
ゆっくり買い物できて楽しかったおねがい

イオンで最近良く買うのが
100円まで値下がりしている布マスク。

息子はやっぱり布マスクを
手に取る事が多くて。

100円で買えるなら買ったほうが
作るより綺麗だし安上がり。

その時間で内職する方が100円以上に
なるんだもん(笑)



個人的にアーノルドパーマーの
ロゴが昔から好きで
思わず買ってしまいました。



また感染者かなり減ってるし
しばらく布マスクにしようかな…

弟にカンゴールのマスクも貰ったし。

それもまた可愛かったのウインク
多分同じ形。



イオン、色々と値下がりしてて
娘の長袖とか息子の帽子とか
「買っておいて損はない!」とばかりに
飛びついてしまった。



4年生になったら
ヘルメットじゃなくて帽子での
登校になるんだって。

「洗濯機で洗える」って書いてあって
そりゃあ飛びつくよね。
帽子っこそ汗だくになりそう。

良い買い物できたニコニコ





海辺で娘と貝殻拾ったりするのも
寒すぎなくて楽しかった。

波が高くて怖かったらしく
後退りしていく娘に「どうしたの?」
と聞いたら
大きなお魚でてくるのかなぁ?
って言ってました。

「こんな事言えるようになったんだ」
ってしみじみと幸せを
噛み締めました。



綺麗な海を見れて良かったおねがい





娘が何やら言ってます照れ
チョット分からないけど(笑)

あ、多分
「いっぱいキラキラ(シーグラス)
げっとん(get)みつけたよなぁ」
って言ってる😊



そして、ドライブで聴く曲は
安定のHey!Say!JUMP口笛