ここ数日バタバタしていて
その日にあったことを翌日に書くことすら
なかなかできないんだけど…
昨日、娘の入園願書を
提出してきました。
「問題なく受理されると思います。
また何かあればご連絡しますが
最終決定通知は2月に
ご自宅に送られますので。」
との事です。
6年前と違って
マイナンバーが必要で
わたしと旦那のカードも持参
しなきゃならないのに
すっかり忘れてしまった。
しかも午後からの受付なのに
午前中に一度行ってしまい
計3回も保育園行ったよ

さっき息子のマラソン大会で
一緒に入園するママに会って
そのママも6年ぶりの申請だから
「6年経つと全然違うね💦」って
話しました。
やっぱりわたしの思い違いじゃなく
「委任状も前はなかったよね?」
って言ってた。
お友達ママは委任状がなくて
今日もう一度行くって。
6年経ってしまったけど
何気に全ての学年に
お友達ママがいるからよかった。
息子の時は全く知らない世界に
わたしも一緒に飛び込むドキドキが
あったのを思い出すな。
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
今日の息子のマラソン大会は
息子は1.5kmコースにエントリー。
3kmコースもあるけど
今年はまず1.5kmコースから
様子見するようでした。
石橋を叩いて渡る息子らしい
選択だなぁ、と

ほとんど女子なんだけど
中にも「え?この子は3kmいけるよ!」
ってくらいの早い子もいて
もちろん女子でも早い子もいるし
息子は8位でした。
練習では9位が最高だったみたい。
今朝、玄関で
「頑張ったらプレミアムトミカ
買ってあげるね!」と約束。
本当は順位に関わらず
明日買いに行こうと思ってました。
ずっとマラソン頑張っていたし。
「え!ホント!がんばるね!」って
出掛けて行ったので
応援するわたしの目の前で1人
抜いてみたり超頑張ってた

最後、ニコニコで
「ママー!」って報告にくる辺り
マジでまだまだ可愛いな❤️
と思いました


帰ってきたら「頑張ったね」って
うんとナデナデしてやろ
大きくなったな…ホントに。
ふにゃふにゃ柔らかかった息子が
懐かしくなっちゃう。
子供達の走りを見てて
うるうるしっぱなしでした。
七五三のお祝いに来てくれた義両親が
近くの旅館に泊まったので
その時にもらった観光クーポン?を
昨日「使って。今日中だよ!」
と持ってきてくれました。
なので、地元のお菓子屋さんで
3000円分のケーキやお菓子を
買ってきました

息子が英語教室だったので
夜9時過ぎにみんなでケーキ…ヤバッ。
寝たのもメッチャ遅くて
わたしも子供達も今朝は朝からグダグダ。
明日は祝日だし
ゆっくりしたいな。
今日はこれから仕事です

最近、結構ハードで自分の体調心配。