昨日、英語教室に送って行ったら
参観日だしびっくり

パパ、お迎えで話聞いてくるのに
何にも言わないから
分からないじゃんね。

zoom参観だからよかったけど。


小さい子供連れて参観て大変で
zoom参観なのが有難い笑い泣き



コロナ様様。








何やら話を聞いているんだけど…


ちゃんとやってるように見えるけど
この時、ずーっとフニャフニャ揺れてるの。


1人だけ真顔


なんでフニャフニャしちゃうんだろ。
「あの子落ち着きないわ〜」って
絶対思われてるよね(笑)


藤井聡太くんも、考えてるときに
ゆらゆら揺れるじゃん?
なんかあれで精神統一してるんだってね。

多分息子もそうなの。
考えてる時とか
集中している時に揺れるの。

逆にわたしの近くで甘えているときや
遊んでいる時とかは
こうやって揺れたりフニャフニャしない。




宿題中に揺れるからパパに
「揺れるな!」って怒られてる(笑)





何やらライティングの時は
姿勢悪いし。下矢印下矢印下矢印

右で見切れてるのが息子。
この姿勢でなにやってんだ?

他の子みんな姿勢良く取り組んでるのに。




1人ずつの発表は3番目だったけど
妹について紹介してた。


「妹は優しいです」ってさ照れ



こういう時
「苦労したけど下の子産めて良かった」
って思います。




この間、温泉に行った時も
露天風呂で娘が「パパー!にぃにー!」
って呼んだら、男湯から息子が
「きいちゃーん!」って返してくれて…

なんかすごく幸せ感じたんだよね。


小さなことで感じる幸せって
なんでこんなにあったかいんだろ照れ






あ、髪の毛切ったのに長め。
直ぐにわたしが手直しするくらい
伸びちゃうだろうな。








最近、空が暗くなるのが早いので
「英語の前に夕飯食べちゃう?」って
聞いてみたら「うん!」って。


昨日はワンパンレシピで
スープパスタにしたんだけど
手軽で良かった!

食べてから行くと
帰宅してからお風呂だけなので
早く寝れて良い!!!


夏場でも食べてから連れてこう。




パスタなのにおかずが和風。


貰ったもの食べちゃわないとね。
傷ませちゃうの嫌だし。




パスタ、見た目悪いけど
美味しかったみたいで
喜んで食べてくれましたパスタ


娘は食べたり食べなかったり。


でもこのくらいの頃の息子よりは
よく食べるから気にしない。

プニプニしてるし(笑)




朝からブロックしてます。

右手に持ってるの
土下座してるエドモンド本田ねニヒヒ





子供達、あまりにも片付けが下手で…
9歳兄も下手で
寝る前に2人で片付けたけど
色々出しっぱなし。


イライラして
「片付けられないなら捨てるから!」
と怒鳴り散らしたら
妹が泣き出した。

「ブロック捨てないで〜」


わたしがガサガサと適当に片付けて
寝床に行ったら
ギャン泣きしてる妹を抱きしめて
お兄ちゃんも涙流してた。




2人で、2人なりに片付けたのに
粗探しされて「捨てるから!」なんて…



普通に考えたら
超絶酷いことしてるのに
わたしも疲れていて考えられず…
散らかることのストレスがすごい。



子供達に酷いことしちゃった。


と、2人を見て我に帰り…




謝ったけど、子供達からしたら
理不尽な出来事だよね。
本当に反省。







✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐





息子のリュックが小さいらしく
「ママのリュック貸して」って
また言われました。


お気に入りのグレゴリーを
汚されたくないので
息子に大きいリュックを
買ってやろうかと思うんだけど
何が良いのか全然分からない。


やっぱり男の子はナイキ?
と思って調べたら
ナイキって結構安く買えるのね🧡


ノースフェイスもいいけど
最近、ノースフェイスのTシャツ着てる
60代くらいのおじさまをよく見るの。

「あれ?おじさまブランドなの?」
とか考えたらキリなくて。


あとはColeman?

いや、息子、アウトドアとは無縁だしな。




中学生になって使っても
ヘンじゃないように
色々調べたんだけど…




ウーバーイーツの
リュック出てきんだけどポーン

普通に売ってるんだね。
しかも安いし(笑)



息子に「これ社会見学に持って行って
クラスの子のお弁当預かれば?
で、お昼の時に配れば?笑」
って言ったら乗り気だしニヤニヤ


しかもしばらくしてから

「あー、でもダメだ」
って言ってくるから何事かと思ったら

「みんなのお弁当預かると
カチャカチャ鳴るから
その音が耐えられないかも」と。




本気にしてたのかい‼️ポーン


クスッとしつつも
「そうだねー。転んでぐちゃぐちゃに
しちゃったりなんかしたら
責任もてないしね。
ウーバーイーツの人も責任もって
お仕事してるんだね〜」
って言ったら

「うん、そうだよね〜」だってニヤニヤ




9歳男子、面白いニコニコ



とりあえずリュックは
弟に相談してみようかな、と。





今週から教育実習生が
クラスに入っています。


先生は「勉強してもらう、というより
教師という職業の楽しさを
体験してもらいたい」って。

まずはそこからだよね😊


背の高い(母が小さいからどの程度
高身長なのかは分からず)
女の先生らしいですリボン

昨日はその先生のお話をたくさん
してくれましたニコニコ






あっ!

全然関係ない話。

先月、娘の下の奥歯Eがついに生えました拍手
まだ右下だけだけど
左下も歯ぐき破けてきてる。


そしてわたしは白髪を見つけました。

白い髪の上に置くと
黒く見えるんだけど
普通に見ると白髪なんだよね。


エセ白髪?


どちらにしてもショック…


母が白髪増えて気にしていたのが
わたしが高校の頃だったな。
27歳でわたしを産んだから…45歳
くらいの時か。

だからわたしもあと7〜8年もしたら
白髪染めに忙しくなるのかなぁ。


娘まだ小学生じゃんうずまき