息子が夜中にまた「気持ち悪い」と。
以前に数日間吐き続けた時に
「自家中毒だった場合は甘い飲み物を
飲ませておくと良い」と聞き
無理にでもぶどうジュースを
一口飲ませました。
それが夜中の2時。
そこから2人でリビングで寝たので
わたしは寝た気がせず…
全然疲れ取れてない。
自分自身も12時頃喉がイガイガして
飲み物を飲みに一度起きた。
息子もそのすぐ後に
喉が痛そうに咳払いしてて…
うーん…何だったのかなぁ。
まだ「だめだ」と言いながら
寝ています。
今日はお休みだな。
わたしは仕事があり
父が来てくれるので
午前中は3人で留守番してて
もらおうと思います。
前回の同じような症状は運動会前。
今、音楽会前で毎日練習しています。
その前に情緒不安定で
夜寝る前に泣いたりしたのが
学習発表の前。
イベントごとがホンットに苦手
なんだろうな〜。
なので、精神的なものなのかも。
またお決まりの「病院行きたい」
「点滴したい」と騒いでいますが
わたしは仕事です。
どうしたら良いのか…。
✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
こちら、昨日の娘です❤️
病み上がりのパパをこき使って
散歩に出てもらいました。
キックボードがすごく上手く
なってきました

1ヶ月くらい前からかな?
お兄ちゃんと一緒に
家の前で練習していたけど
いつの間にか安定してました。
近所のママさんにも「スゴイ!」と
褒められていたよ。
ストライダーもすっかり上手。
娘は度胸がすごい気がする。
なんでも「やってみたい!」
「いってみたい!」って。
CM見ては「きいたんココいきたい!」
「みんなでいこうね〜!」って
毎日言っています(笑)
最近、ホントに娘が癒し

怒っちゃう事もあるけど…
でもあの恵比寿顔が本当に癒してくれる。