ワクチン接種後の様子は…
注射した肩が痛いです。
でも、いつもの関節痛が肩にきた
と思えば全然苦でもなく。
ただ最近すごく調子が良くて
関節痛もあまりないので(肩は特に)
久しぶりに洗濯物干しにくいし
髪の毛結うときに「いたた」って
なったかな。
寝るとき、腕を下にして寝ると痛い
って聞いていたのですが
わたしの場合は上にして
腕を胸の前に下ろすと激痛。
その形で圧迫されるのかな。
逆に下にするような感じで腕だけ少し
ずらして痛くない格好を選んで寝る
感じでした。
それより何より
わたしの場合は左の至近距離に
手脚の力が強い娘が寝ます。
「抱っこしてよ〜」とねむねむ不機嫌で
力のコントロールも出来ない娘が
ガンガン迫ってきて痛かった。
「いたい!いたい!」と言うと
今度は旦那が怒鳴る。
怒鳴るんじゃなくて
「ママ注射して痛いから優しくして」
とか「こっちでパパと寝る?」とか
声かければいいのに
怒鳴るから泣く→わたしにしがみつく
→痛くて仕方ない→我慢する
息子は心霊スポットのテレビなんか見て
眠れなくなっていつまでも
喋ってるし。
ウトウトしてきたところに
「ママ!落武者ってどんな人なの?」
と…大きな声
ちなみに朝起きてからも
ずっと落武者について聞かれました
夜中、熱が上がったようで
手のひらが熱くて熱くて。
でも眠気には勝てず
「あ、熱出てきたかも」とまた寝る。
トイレに起きたついでに
念のためポカリスエット飲んで
熱測ったら36.9℃
平熱は36℃台前半です。
もう下がってきてました。
膠原病で出る熱はいつも夜中に
38.4℃くらいで
やっぱり手のひらが焼けるように
熱くなるんですが
今回は感覚的に37.5℃も
出てない感じだったかな。
今朝の体調もいつもと変わらず。
ただ、肩が痛いだけ。
でも外は暑いし
だらだらしています。
市内の感染者めちゃめちゃ増えてて…
ショッピングモールに避暑に
行きたくてもなんか怖くて。
明日体調良かったら
子供達連れてイオンでもいこうか?
なんかもう、どうやって過ごしたら
良いのか悩んでる。
ずーっとDVDだもん
県内でもやっぱり新幹線が通っている
市町村は感染者すぐ増える。
都会と直結してるもんね。
出る人も来る人も多いから仕方ないね。
火曜日にヒルナンデスを見て
子供達ふたりともディズニーに
行きたいんだって
娘はミッキーに会いたい
純粋で可愛い❤︎
息子はタワー・オブ・テラーとか
コースター系に乗りたい
富士急はまだ早いかな。
でもいつになったら首都圏に
遊びに行けるんだろうね。
どうしても田舎にはない物…
ディズニー
これを考えると早くコロナが収束
して欲しいなぁ。
ディズニー知らないまま
娘が小学生になりそうな予感。
140cmまでだから
来年にはもう息子サイズないな。
デルタ株にワクチン効かないのなら
コロナ収束する事なんて
この先ないんじゃないのかな?
もう嫌だよ。