優しいコメント
ありがとうございました

うれしかったです

6時過ぎに母に電話したら
「くるように言われた4時にはまだ
手術が終わってなくて
終わったら連絡するので
お帰りください」って
言われたらしい。
わたしの旦那が山梨に出張してきて
わたしが接触者で
そのわたしに接触している母も
待機させてもらえないんだって。
父の入院している病院の市は
一度飲み屋街からコロナが急増して
学校も休校する措置を取ったり
うちの市はそういう措置は
してくれない気の利かない市。
コロナ予防にすごく厳しいイメージ。
術後、母の携帯に連絡があり
「予定通り無事に終わりました」と
執刀医から説明があったみたい。
夜、7時過ぎに父から
「心配かけたね、今日はありがとう。
今、夕飯も食べられたところです。
畑の野菜よろしくね!」
とLINEがきました

ホッとして、やっと食べ物が
美味しく感じました。
もうご飯も食べられるんですね。
消化器系の手術じゃないと
こんなにも早くご飯出るの?
子宮頸がんの時は
「米味のお湯」みたいなの
まず飲まされたから
そういうヤツかなぁ?
米味のお湯…
語彙力やばっ。
弟からも「ありがとう。
今日は疲れたでしょ?」
ってLINEが来ました。
「こんな時のために親の近くに
いるんだから気にしないで」と
言っておきました。
子供と同居は大変だけど
自分の子供達もそばにいてくれたら
良いのになぁ〜なんて。
様子が知りたくて
LINEしたいけれど
今はゆっくり休ませたいので
我慢しています。
今日は弟と母で髭剃りと
スマホの充電器を届けてくれると
思うので
また連絡くるかな?
父がおばあちゃんのところへ
食材など届けられてないので
いつもは2日おきくらいに行っている
電話して買ってくものあるか
聞いてみます。
「来ないなぁ」と心配してそうだしね。
「心臓の機械の点検で
1週間くらい入院することになった」
と言っておこうと思います。
頭の手術した、なんて言うと
心配しちゃうからね。
梅雨明けしましたね

いよいよ、夏ですね

今日も頑張ろう!