今日は買い物に出たら
とうもろこしが売ってた🌽
「夏になれば貰えるしな〜」
と、待てば貰えるものに
金を出したくないケチ精神発動。
でも「息子がもろこし好きだしなぁ」
と1本だけ買う事に。
で、帰ってきて早速剥いてみたら
赤ちゃん付きと言うか
双子ちゃんと言うか…
初めてこんなとうもろこしに
出会ったので
「なんか良い事あるかな?」
なんてね。
こういうの見ると
娘を妊娠して初めてのエコーの時に
○が2つあって
でも1つはトントン動いてなくて
「もしかしたら双子ちゃんだったかな?」
って言われた事を思い出す。
で、娘をじーーーっとみなが
「この子が2人…?」と考えてみちゃう。
可愛いなぁ

いや、大変だわーーー

お金もかかるよなぁ

でも、天パ2人とか…可愛いなぁ

ってね。
今日、娘に変顔したら
ニコニコしながら
「ママ〜ブサイク〜」
って言われたよ

¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
わたし今日、父の日だって勘違いして
危うくステーキ肉買うところだったわ

でもスーパーに全然オードブルとか
惣菜のピザとか出てないし
ポップも「父の日」とか書いてないし
「あれ?」と思って
スマホで調べたら来週だし。
危ねえ、危ねえ。
父に何か買って実家行くところだった。
危ねえ、危ねえ。
今日、あまりにも蒸し暑くて
昼寝の寝かしつけの時に
去年買ったばかりの
壁掛けの扇風機を回したの。
そしたら、縦には首が動くのに
横に動きたくないみたいで
なんっつっっっても縦のみでさ。
まだ保証期間内だったから
パパが問い合わせしてくれた。
治ればいいなぁꕀ。
我が家で1番奮発した扇風機なのに
こんなに早く壊れるなんて。
洗濯機はパパが解体して
劣化してる部品を突き止めて
注文してくれた。
「夫婦仲が良くない時は
家電が良く壊れる」
って聞いたことある人います?
これ、何年も前に聞いたんだけど
最近「確かに」と思う。
で「ねぇ、これ調子悪いんだけど」
って相談すると
修理したり、メーカー問い合わせたり
パパがやってくれて
「ありがとう」と思うんだよね。
しっかし、家の普段のことはしないわ〜

今日は片付けしようね、って
言ってあったのにみてるだけ。
お前、監督か

期待しちゃいけないんだよね。
期待するからダメなんだよね。
珍ーーーーーーしく
子供2人とも連れて出掛けてくれたら
娘に600円もするおもちゃ
買い与えて
息子は「僕も欲しいのあったのに
僕はダメって言われた」って
不貞腐れて帰って来るし…
期待して「土日にやろう!」と
思っていてもさ
土日だからって誰が手伝って
くれるわけでもないんだよね。
娘見ててくれるわけでもなく
どこか行ったり
何か謎な事をゴソゴソ始めたり…
だったら平日やる方がいいか、って
最近思うわけ。
背骨の骨折していた時に
重い物持てなかったから
「土日にこれお願いしたい」って
お願いしていたんだけど
今じゃ手伝ってくれないしね。
期待しない、期待しない。
土日のご飯も、期待しない。
はぁ〜。
今日もため息で終わりだわ。