今日からお兄ちゃん春休み桜


入学してから2年間ずっと
補助に入ってくれていた
優しい女性の先生が
3年生以降は補助が付かないので
昨日で最後でした。


転校してしまう2名のお友達含め
お別れ会をしたんだって。



帰宅して
(帰宅した時わたしは出掛けていて
父と留守番していたんだけど)
夕飯の支度してる時に
妹に冷たくするので
ちょっと叱ってしまったんだけど

そしたらしばらくして床に伏せてて
泣いてる様子。

「あれ?どうした?」って聞いても
何にも言わないから
そっとしておいた。

またわたしに怒られて
泣いてるのか?
ガラスのハート健在だな…なんて。



でもお風呂入る頃には
切り替えていたので
お風呂で「さっきどうしたの?」
と聞いたら

「今日のこと思い出して悲しくて」
ってまた泣き出してしまった。


お風呂上がった時には号泣で
1時間くらい泣き続けたかなぁ。



学校でのお母さん的存在で
担任の先生に言いにくいことも
その先生なら優しいから
相談できていたんだよね。


「怒られるかもしれない」って怯えてても
「まずH先生に話してみたら?」
っていうと「そうだね!」って
元気に出掛けて行ったりしてたから

「3年になったらそれができない」
「優しくしてもらえない」
って…


なんか、我が家みたいで
【パパが怒るかもしれない…でも
ママに相談してなんとかしてもらおう】
そういう感じだったんだよね。


それがママ不在。
ずっと不在。

そりゃあ、泣いても泣いても
切り替えられないよね。



「気持ちが切り替えられない」って
言いながら泣いていました。


ご飯をわたしの隣で食べて
(妹は隣じゃなかったから優越感)
パパも優しく接してくれて
少し気持ちが楽になったみたいで
ゲームして歯磨きして寝ました。



春休み明けが不安だなぁもやもや




ずーっと泣いてるお兄ちゃんに
「よしよし」とか「にーに…」
って声かけながら頭撫でたり

ティッシュ持ってきて涙拭いてあげたり

きいちゃんの行動がお姉さんみたいで
感動してしまいました。


人との別れを初めて心で悲しんで
泣いてる息子に成長を感じ

優しく育っている娘を誇りに思い…


わたしも泣いちゃったよ。




冨岡義勇のフィギュア持ってきて
「これならにぃに泣き止むかも!」と
「どーじょ!」って渡してた。


にぃに…
泣きならが「今はいらない!」とばかりに
突き返していたけどガーン

そしたらわたしの胸ポケットに
冨岡義勇入れて立ち去った妹。


ちょいちょい可愛い事してくれて
クスッとしちゃいます照れ






春休みは20日ほど。


長いよーーーー。






昨日、リトミックの会長さんから
引き継ぎする事が多すぎて
タリーズでお会いして
引き継ぎしましたコーヒー


タリーズ、今、トムとジェリーの
商品出てるんですね〜ねずみ猫




コレ欲しい!!!下矢印下矢印下矢印


置いてあったのかなぁ?
気づかなかった…


息子と行って、お茶しようかなコーヒー


息子、喜びそうハート

提案してみよニコニコ





桃も美味しそうチューリップ






このクマ、可愛いねハート

マグネットで手繋ぐんだってピンクハート



いやーーー。
若い頃なら絶対に彼氏とお揃いで
買ったんだろうな〜照れ照れ照れ



敢えて、わたしが茶色持って
彼氏にピンクあげて
可愛がらせたい。



BBAの妄想、やめれ。とか
思わないでね。笑





「若いっていいね」の言葉の意味
やっと分かるようになった30代。