最近、夜は内職をしないで
子供と一緒に寝ていた。
そのおかげで寝溜め出来たのか
昨日・今日は「常に眠い」って
感覚もなくて
今日は内職をしてから寝る事に。
1人の時間、幸せだった。
内職してるとは言え
1人でYouTubeで音だけでも
楽しめる物をながして…
パパはこの後、夜中に海釣りに
出掛けて行くからって
サッサと寝たしね。
静かに1人の時間ができて
すごく良かったけど
でも自分だけ友達と海釣りに
行くとか思うとムカつくなぁ。
わたしなんて美容院すら
ずーっと行ってないのにね

ずっと前から「切りたい」って
言ってるのに
「見てるからこの日行けば?」とも
何とも言わない。
わたしが病院だって言っても
休もうとしなかったのに
自分が釣りに出かける日は
5時半に仕事上がれるんだよ。
わたしがどんなに疲れた日でも
8時過ぎに帰ってきて
子供に「おやすみ。早く寝なさい」
って言えば良いだけ。
いいよね。
子供の可愛いところしか
見てないもんねぇ。
幸せだろうなぁ。
何度も思うけど
その時間に上がれるなら
英語のお迎えくらいたまにはやれ。
そりゃ、釣りしてリフレッシュしたら
また仕事も頑張れるだろうに。
仕事に関しては感謝してるけどさ。
それは大前提だけど…
「週末は子供みてるから
買い物でも行ってきたらいいよ」
↑言うだけで全然行動しないし。
10時ごろまで寝てるやつに
子供預けられるか?バカめが。
溜め息止まらないわ。
娘が散らかしたおもちゃ
片付けるのも「なんでわたしだけ」
って思ってすっごいムカついて
「もう片付けない」
「ママだけ必死でバカらしい」
って怒っていたら
息子が綺麗に片付けて
「ママー!見にきて〜!
こんなに綺麗にできたんだよ!」
だって。
やっぱり息子は癒しだ。
それなのに
今日はムシャクシャしてて
息子に2回も怒鳴ってしまった。
チャレンジタッチで間違えて
イライラしてペンをガチガチやって
妹に「こっちこないで!」って
八つ当たりして押してたから
「そんなことするならやめろ!
やるな!もうやめろ!」
って鬼のように怒鳴った。
トミカのケースの位置が違うとか
ブツブツ言われたから
「だったら自分で片付けろ!
出しっぱなしをママが片付けたのに
なに文句たれてんだ!
自分でやれ!全部すてるからな!」
って怒鳴り散らした。
わたしの言い分も間違ってないけど
すごい言い方だったなーーー。
息子フリーズしてたもんなぁ。
でもフリーズからの立ち上がりが
すごい早くなってきたよ。
わたしの怒り大爆発にも
耐性ついてきたんだろうね。
あーーーー
イライラ収まらないなぁ。
だって、なんでわたしには
病院に行く時しか1人の時間がなくて
旦那には自由時間があるの?
どっちも親なのにね。
わたしには稼ぐ力がないから
我慢しろ、って事なのかね。
なんか涙出てくるわ。
好きでこんな身体に
生まれたわけじゃない。
イライラしすぎて
メンタルもおかしくなってくる。