今日は映画館に行ってきました。

鬼滅の刃〜無限列車編〜
を見てきましたおねがい



娘は連れて行けないので
事前に父にお願いしてみたら
快く「良いよ〜。行っておいで。」
って言ってくれたので
家に来てもらって
待っていてもらうことに。

実家に連れていくと
触って欲しくない物が多くて
大変だと思うので
わたしが仕事で預ける時と
同じように家に来てもらいました。




わたしたちが出かける前に
丁度お昼寝を始めて
2時間ほど寝たそうです。

なのでそのあと2時間ほど
ジジと2人で遊んでいたみたい。


今日は雨だったので
散歩にも出られなくて
退屈だったかな?と思いきや
お利口さんに待っていたらしい。





映画はホンット、良かった〜ラブ

※多少ネタバレするので
これから見に行く人は要注意



単行本でも読んでいて泣けたシーン
ずっと夢を見ていたいのに
行かなきゃいけない…
あのシーン。

そこで竈門炭治郎のうたが流れて
ポロポロ泣いてしまった。


あとは煉獄さんの最期
炭治郎と伊之助と善逸のやりとり。



ホント良いシーンが沢山あって
「もう一度見たい」と思う。





猗窩座の声がちょっと予想外だったな。
あとわたし「猗窩座」の
イントネーション違ってて
聞いた瞬間「え!そうなの!?」
ってなってしまって
集中力途切れたわ(笑)




無事に冊子と塗り絵は貰えて
下敷きとクリアファイル買ってきた。

けど、2年生はまだ持ち物制限が
厳しくて…
学校には持って行けないかな。



とりあえずまた単行本読み返したい。


けど、今日は夜な夜な内職ですショボーン