今日から4連休コアラ

なんにも予定ないけど
今日は36歳最後の日。


午前中はリビングの掃除して
お昼食べて買い物へ。



今日も手芸屋さんへ行ってきたひまわり


娘の保育園の袋物は
「こういうの作ろう!」ってのが
だいたい決まってきたので
色を合わせてカラーテープや
ひもを買ってきました。


生地やひもを買うと
安い既製品をメルカリで
探した方が絶対安い(笑)



パパにそれを話したら
「でも色々考えなが作るのが
楽しいんだからいいじゃん。
きいちゃんもママの手作りの方が
嬉しいはずだよ〜」って。



「高上がりだね」とか言うような
旦那じゃなくて良かった。



イラつくことも多いけど
良いところもある。






これら、細々した材料だけでも
2000円しているし

キルティングとかその他の生地買って
全部で5000円は超えてる。


今日、手芸屋さんにあった
絵本袋は1800円だった。


着替え袋もそのくらいかなぁ?
上履き袋は1200円ってもん?


まぁ…トントンか。





でも作るの楽しみだなぁちょうちょ



明日にでも内職終わりそうだから
連休後半で作れたらいいなぁ。







今日はダイソーにも行った。


ダイソーの絵本、結構良さそうピンクハート

娘、結構食いついていたから
次の大学病院受診日まで
しまっておこうかな。



息子の音読カードの
おうちの人のサインのところに
毎回違ったスタンプを押してあげます。


女の子はそういうの好きだから
「今日はどんなスタンプ?見せて!」
って言われるみたい。



わたし、スタンプとかシールとか
収集が趣味でして…

腐るほどあるんですが…


「音読カードに押してあげるね!」
と理由をつけて
可愛いスタンプ2つも買ってしまった。



そしたらスイミーの音読の宿題
昨日で終わりだったガーン



次、音読の宿題出るのいつだろ。

早く押したいのに!!!笑





相変わらず息子は
どこに行っても何も欲しがらず。


娘は目に入るもの全て欲しい!
触りたい!




息子はトミカのスポーツカーにしか
興味ないからねサングラス



あ、スーパーでわらび餅欲しがって
唯一買ってあげたわ(笑)



今日のきいちゃん虹



赤い靴下可愛いꔛスイカ

家の中では絶対に靴下履いてくれない。
今はいいけど、冬はまた困るな。



先日西松屋で買ってきた
白いボレロ、優秀かもꕀおひつじ座


値下げ品で600円。

今日みたいな涼しい日に
ノースリーブワンピに
合わせるつもりで買いました。


白だから汚れそうだけどね。



これ、黒もあったら欲しいなぁ。




きいちゃん、糸ようじを
バイキンマンのビニールじょうろに
入れてお出かけします。

で、車の中で糸ようじしてる。


歯間、1ヶ所しかないのにね(笑)



で、今日は糸ようじ持ちながら即寝。



面白いね、子供ってねずみ