今日は膠原病内科の受診。
2週間前に皮疹の治療で
ステロイドを5mg→15mgに。
翌日からもう効果現れて
皮疹は痒みがなくなり痕になった。
黒っぽいけど綺麗になりました。
あ、スッピンですみません。
マスクするので最近化粧しません。
わたしの身体はホンットに
ステロイドがよく効くみたいで
その分、副作用の骨密度を落とすのも
大きく作用してしまったみたい。
ちなみにいつも0.3あるCRPも
0.14でした
よく効いているけど
このまま飲むのはまた骨密度を
下げてしまうので
今日からステロイド12.5mgに。
一気には下げないみたいで一安心。
「皮疹以外もすごい調子良くて
散歩や公園もいけました。
夜中の熱も一度もなかったです。」
と先生に話したら「そうか〜。
スゴイね、よく効いて。」って
せめてステロイド10mgくらい
続けて飲めればいいけど
わたしは0mgにする必要があるくらい
飲むのを考えなきゃいけないって。
でも、今はそれができない状況。
10mg飲めたらいいよね、ホント。
身体ラクだと思う。
そして、ステロイドを減らすために
今日からセルセプトという
免疫抑制剤をプラスすることに。
治験薬は保留です。
一応、治験薬を使うにあたって
先生は色々調べてくれた。
①ベンリスタと併用不可
ベンリスタが抜けるまで3ヶ月
治験薬は始められない
②悪性腫瘍の既往歴が
あると使えない
わたしは子宮頸癌の既往があります。
「異形成の場合は使用可能」らしく
詳しくは産婦人科の先生に
確認する必要があるとのこと
と、先生は色々調べてくれたのですが
わたしはセルセプトを
選ばせてもらいました。
治験薬は次の切り札として
しまっておきます。
セルセプトは妊娠は不可能。
今回はなんかもう色々考える事が
ありすぎてしまったので
避妊の処置のことは相談せず。
また次回も7月1日と、予約は
すぐそこなので。
その時に落ち着いていたら
聞いてみようかな。
子宮頸癌検診の結果も
まだ来ないしね。
来月37歳になります。
37歳なんてこんなもん?
なんでこんなに病院ばっかりで
くすり漬けで…。
ため息出ちゃうよ。
火曜日に大学病院から着信あって
ホント何事かと思ったよ。
結局、折り返したけど繋がらなくて。
今日「先日電話もらったんですが」
って言ってみた。
そしたら、火曜日にわたしの
カルテを開いた人は2人いて
看護師さんの方は「電話はしてない」
って言ってるって。
もう1人は骨粗鬆症の先生。
今日は連絡とれないけど、たぶん
先生が電話したんだろう…と。
なによ
スマホに電話するほどの
なんの用事があったのか。
怖くて仕方ない
レントゲン見ていたら変な影がある?
CTに変なもの写ってる?
もう、マイナスな事しか
考えられなくて。
わたしに会いたくなったか?
何を相談しても
「サトさんはもとがいいから大丈夫」
って、話はぐらかすくらいだから
きっと会いたくなったんだね。
うん、そう思っておこう。
それならいくらでも会いに行くからさ。
「心配な事があって」とか
絶対言わないでほしい。
普通に泣くよ。
娘が子供産むまで生きるんだから。
