昨日は家族4人で畑仕事。

野菜の苗を植えました晴れ


植えたのは
きゅうり・ピーマン・ししとう
フルーツトマト・ミディアトマト
おくら・トロトロなす・ナス
ズッキーニ ・おもちゃかぼちゃ

収穫が楽しみネザーランド・ドワーフ


今年はいかに畑に出入りしやすく
するか、ってのを考えて
畑の周りに防草シートを敷くことに。

安いのでも量が必要だから
そこそこの値段してしまう。


5000円くらいかかるみたい。



うーーーーん。



とりあえず少しだけ
敷いてみたらしいけど
それって無意味なような…。




色々買ってお野菜作ってたら
「野菜買った方が安いんじゃ?」
なんて思えちゃうしね。



でも、苗を植えたり
お水をあげたり…

風の強い日には
「お野菜たち大丈夫かな?」
なんて考えたりする経験は

子供にとってプライスレス。



そう考えて、防草シート買って
こようかな?なんて
考えています。




午前中、畑仕事でクタクタ。
お昼はカップラーメンと
炊飯器に残っていたご飯でおにぎりおにぎ

チャルメラがエヴァとコラボぶどうバナナりんご

息子は醤油ラーメン大好きで
アスカの醤油。

わたしは綾波レイの味噌


息子はアスカ好みらしくて
「良かった、僕のラーメンのお姉さん
すごいジビン(美人)だ!」って。


可愛い発言ばっかりするなや。


おにぎり、うちはいつもゆかりばかり
だったんだけど
新たな風を吹かせようと
丸美屋の混ぜ込みわかめを。


実家でおにぎりって言えば
よくコレだったな。

息子が「超美味しい!」って。

そもそもおにぎり1個食べることすら
出来なかった少食時代には
これ、何度か提供してますが?


おうち時間が増えて
ご飯がホントにマンネリ化。


おにぎりの味を変えるだけでも
こんなに喜ぶとは音符





夜はムネ肉のテリマヨ
たまごのっけ丼

こちらもいつもはたまご乗せないの。


でも昨日はなんとなく。



わたしはもう…
食後はヘトヘト。

洗い物はパパに託して
30分ほど横になり…



でも内職が待ってるーーーー。



すこしだけやって
泥のように寝ました。







さて、今日のお昼どうするか?



ほっともっとにしちゃおうかなぁナイフとフォーク


動かないからお腹減らない。


午前中、また息子の宿題。

2時間近くやったよ。
よく頑張ったオカメインコ




健気な可愛い子なのに
追い詰めるような事言ってしまう
自分がホントに嫌だよ。




娘のヤイヤイ・ギャーギャーが
なければもう少し
心穏やかに宿題見れるのに。