申し込んであった
名前入り絵本が届いた
もう1歳過ぎちゃったけど
せっかくなので作ってもらった。
絵が娘に似ている気がして
「○○くんと待ってたよ」って
ところを読んだら
なんかウルっとしてしまった。
息子が
「きいちゃん産んでくれて
ありがとう」って
言ってくれたこと
忘れられない
先日、息子と娘の郵便局の口座の
カードを作りました。
今日、書留でカードが
届いたんですが
「お名前……スミマセン…
お二人とも読めないのですが
お間違い無いですか?」
って配達員さんに言われた
読み間違えるより
正直に言ってくれた配達員さん
感じ良かった。
うちの子供たちの場合
珍しい名前だけど
読み方はそのままなんですが
今の子の名前って
読み方もひねりがあるから
不安だったんでしょうね。
今日もなにもなく
終わりそうです。
明日も何もないといいな。
「何もないのが幸せ」
な今の世の中ですよね。
