今日はいつも通り
起床
朝食
着替え
宿題
兄妹で遊ぶ
をこなしていた。
「寒い」と聞いていたけど
我慢できるくらいの寒さ。
2人でウッドデッキで遊んでいたので
その間にわたしは少し内職。
そして出掛ける支度。
食材やシャンプーを買ってきた
ポイント溜まっていて
シャンプーが200円引きに。
あぁ…
たとえ200円でも
今の我が家には有難い。
すごく嬉しかった
今年に入ったくらいから
めざましテレビのジャンケンとか
ロペとか占いが好きな息子
今日は息子のふたご座が12位。
ラッキーメニューは麻婆豆腐!
ってことで、お昼は麻婆豆腐に
お皿の絵柄が横だわ。
もう最近色々構ってられない(笑)
生協の卵スープ
息子の大好物〜。
美味しいよね、他メーカーのやつより。
猫舌息子なので
お湯でふやかした後、水も入れる。
わたしに似て猫舌。
娘はパパに似て
熱くても食べちゃう(笑)
午後はまた散歩へ。
固定資産税払ってきた。
あぁ…
もう本当にハゲそう。
校庭でボール遊びして
教頭先生に「誰だ?」って顔で
見られてしまったので
お辞儀しておいた。
ひつじさんにキャベツの芯を
刻んだのを差し入れ。
ひつじさん、息子に頭突きしてた。
何か気に入らなかったか?
帰りに息子がお小遣いで
自販機のジュース買って帰宅。
道を横断の際に
右を見ずに横断して
怒鳴ってしまった。
止まってくれていた軽トラの
お爺さん「あららら」って顔で
こっち見てたわ。
「しっかりみる」
分かっていてもまだまだ
焦ったりして出来ない歳なんだな。
なんか、最近小さい事に
クヨクヨしなくなってる気がする。
それより、お金が無いことが
切実すぎて(笑)
でも子供の小さい頃は今しか
接することは出来ないもんね。
「あの頃に戻って抱きしめたい」
って思っても絶対に戻らない。
お昼寝後のウダウダも
独特の匂いも愛らしいもんな
頑張ろう。
