点滴を終えて「よくなった!」
と意気揚々と帰宅した息子。


「お腹減ってきた」と
ヤクルト飲んでおかゆを食べ
「喉乾いた!」と
麦茶を飲み…


全部吐いたガーン



お腹は空くみたいで
一気に食べすぎ。


「よくなったと思ったのに」

「点滴したのに」

「いつ治るの?」

「久しぶりのご飯だったのに」

と…。


結局今日もなにも食べず
「眠い」と寝てしまった。


大丈夫かなぁ?

明日もう一度点滴か?


胃腸炎と合併してるのかな?
でもだとしたらわたしたちも
嘔吐や下痢がでるよね。





娘は、真っ赤な顔して
ただただ横になってる。

おしゃぶり吸うと
スッと目を閉じてしまう。


大丈夫か?


あまりに静かだから
「お兄ちゃんの方が大変」
なんて思っていたけど
顔が真っ赤だから熱測ったら…



わたし、40℃超えの体温計
初めてみたので
怖くなってしまって

ソッコーで座薬。



でも娘は夕飯も食べたし
その後の牛乳も飲んだ。


やっぱり食べれる子の回復は
凄いですよね…


座薬入れたら1時間後くらいに
すっごい元気になり

ハイハイしてつかまり立ちして
笑顔も戻ってきた。



そのうち泣き出したから
何だと思ったら
お腹減ったらしい。
↑また?



また牛乳飲んで…



わたしが看病疲れを癒そうと
弟にもらったケーキを出してきたら
「わたしにもよこせ!」の
ウーウー騒ぎ。


アンパンマンのパン
2つも食べて
空になった袋を惜しそうに
抱きかかえて移動してた。



やっぱり息子の方が
弱っていると思う。

すぐに弱り果てる息子。

そして…具合悪いから仕方ないけど
息子が臭い(笑)


女子は強いなぁ。

食べられるのは本当に強みだわ。


娘の熱が下がっていて
息子が吐き気気にせず寝てる今が
本当に平和。

年賀状やろうと思ったけど
今日はもう力尽きたえーん