夕方、チョット買い物に。


また離乳食のソースとか欲しくて。

車乗って「どこに行く?」って
聞かれたから
「離乳食買えればどこでもいいよ」
と言ったら

「どこでもいいが1番困る」
とか言われた。


ムカついて
「じゃあすぐそこの西松屋で」
って言ったけど

ついてくるんなら
「チョット足伸ばして○○まで行く?」
とか気を利かせて聞けばいいのに。


ご機嫌ななめでついてくるな!
って感じだわ。



娘、ベビーカーに乗せればいいのに
ずっと抱っこしてるから
結局わたしが荷物持たなきゃで
荷物持ちにもならないし。



娘は100円で音の出るスマホの
おもちゃ買ってやったら
気に入った様子。

西松屋のは800円くらいしてて
「100円で探すか」って。

すぐ壊れそうだよね。

音も100円クオリティーだし。



1歳の誕生日の1週間後に
クリスマスの娘には
何と何をあげればいい?


それこそ、スマホやリモコンの
おもちゃかなぁ?

↑超好き。


静かだなぁꕀと思うと
必ずスマホかリモコン舐めてる。


息子はNintendo Switchが
欲しいらしいけど…


サンタさんも不景気で
そんなもの持ってこれるか?
って感じの我が家。


車買ってもさ
結局わたしなんか月に1回
乗るくらいだし。


家族で出掛けるときも
近場だと軽。

チャイルドシート乗ってるのが
わたしの軽だからね。


そんな出番の少ない車に
450万もかけて
意外にそのローンが重くて
行きたいところも行けないし
欲しいものも買えないし…

そんな生活、ホント馬鹿だと思った。

その辺の200万くらいの
車で良かったのに…って。


息子が今の月齢の時に
わたし、少し仕事始めたんだ…
ってフッと思い出した。


今、背中がまだ本調子じゃないし
買い物とか散歩も
ベビーカーないとキツイし

こんなんで仕事できるのかな?
って感じ。


あーあ。


圧迫骨折なんかしなかったら
こんなに落ち込む事も
なかったのかもなぁ。


ここまで回復しただけ
感謝しなきゃかな。




༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓




娘、足短いから
65cmのタイツ見つけて
安かったから買ってみた。


みじかっっっ!笑



でも娘の脚、こんなもん。

すーぐ靴下脱いじゃうから
タイツ履かせてみようかと思って。




今日はGAPのブラウスに
メルカリで買ったばかりの
スキニーを合わせたら
超可愛かったラブ

スキニーも70cmね。

脚短いからねピンクハート


ジジに「ピチピチじゃねぇか!」
って言われてました(笑)


なんだか分からないけど
突然泣き出して
はいはいでわたしのところに来て
「どしたの?」って抱っこすると
ムギューってくっついてきて
少し抱っこすると落ち着いて
またおもちゃで遊び出す。


あれ、なんなの?


超可愛いラブラブ



息子はそんなことやったかなぁ?

覚えてないだけかなぁ?




結局今日はヘアピン6個
作れましたピンクハート

姪っ子にあげて…

あとはお友達にあげようかな。


紫と黄色、やっぱ可愛いから
追加で作ろうと思いますグリーンハート