今日は保育園の焼き芋会に
行ってきました。
ゴザがあるのに
地べたに座る娘。
でもハイハイで逃走したりはなく
そこで静かに芋を食らう
静かな娘。
にいちゃんは絶対に
こうやって静かにできなかった。
今日は姪っ子も一緒に
行ったんだけど
にいちゃんと同じく
逃走していた。
もう一歳半だしね
なのでふたり揃った写真ナシ。
帰宅して掃除機かけて
「お昼どうしよう」と思っていたら
息子の音読プリント
持たせるの忘れた事に気付いた。
親がチェックして持たせるんだけど
「ママ書いておくからね」って
預かってそのままにしちゃった。
きっと落ち込んでると思い
とどけることに。
学校一若いイケメン先生が
「一年生、そろそろ給食なので
出てくると思います」って
丁寧に案内してくれた。
イケメン先生、噂は聞いていたけど
初めておはなしできたわ。
ラッキー。
一年生の廊下に行ったら
ちょうど息子が突っ立っていた。
「音読プリント…ごめんね」
って言ったら困り顔。
「もう使っちゃった?」って聞いたら
「うん。」って。
隣にいた女の子が
「あとでここに書けばいいよ!
大丈夫だよ〜!」って
フォローしてくれていた。
良い子だなぁ。
そこに先生が来て
「あれ!どうした!」って。
わたしが預かったっきり
忘れていて…すみません
と事情を話したら
「今書いてやるからおいで!」
と、息子を連れて
音読プリントに記入に行ってくれた。
わたしはサッサと帰ろうとしたのに
娘を抱っこしていたので
一年生みんなに取り囲まれて
結局先生と息子が戻ってくるまで
動けなかった(笑)
息子、一気に元気になって
「どこから入ったの?」とか
質問責めでした。
良かった良かった。
すっかり疲れてしまった。
そのあと娘と昼寝しようかと思ったけど
年賀状印刷の事とか
調べごとしていたら
眠れなかった。
頭痛いなぁ。
そろそろ帰ってくるかな?
パパは今日お休みで
わたしの父や親戚とゴルフへ。
天気良くて良かった。
パパもそろそろ帰ってきて
耳鼻科連れて行って欲しいな〜。
