今日の整形外科、結果は
前回の測定から骨密度が4%も
上がっていました
前回測定したのは5月
だったかな?
この4%は優秀らしいです。
レッドゾーンを完全に抜けて
イエローゾーンに。
これより良くなる事って
あるのかなぁ?
そもそも、骨折した時の骨密度が
60%以下だったことに怯えます。
血液検査の結果も良くて
先生も安心していました。
診察に呼ばれて、開口一番に
「先生!テレビ見ましたよ〜!」
って言ったら
「ありがとう!僕、緊張してたかな?」
って聞かれたので
「いつもの先生でしたよ〜!」
って答えたら
「良かった」って喜んでた(笑)
先生には「痩せた?」って聞かれて
「え…どうだろ?」って答えたけど
2月から4kg減ってた。
「髪の毛切ったからかな?」
って言ったら
「それもあるか!なんかスゴイ
イキイキした感じするよ!」って。
その事を後で父に話したら
「すごい元気になったもんね!
入院してる時はホント具合悪そう
だったよ…」って。
確実に元気にはなってる。
そして、予約を2ヶ月分
取ってもらい
痛い痛い、すげぇ痛いイベニティーの
注射をしてもらい終了。
でも今日はいつも担当してくれる
ベテラン看護士さんが
注射してくれて
他の看護士さんの3割減の痛みで
終えることができました。
全然違うの!痛みが!
他の看護士さんだと
身震いするほど痛い。
その看護士さんが
「やっぱり若いから痛いのかな?
高齢の方は痛がらないんだよね。
この量だから絶対に痛いはずなのに。」
って言ってた
え…
鈍感になっているのか?
いろんな事を経験して
こんな痛みくらいじゃ動じないのか?
そしてその看護士さんには
色々お願いしやすいので
身長測ってもらいました。
今回から処方箋に検査結果とか
載るようになって
身長も147.5cmって書かれてた。
そうだそうだ。
152cmあった身長が147cmに
なってしまったんだ。
でも、痛みが落ち着いたら
もう少し戻るはずって言われたんだ。
そう思い出して久しぶりの測定
そしたらなんとビックリ
146.5cmしかなかったꕀ
圧迫骨折して
6cmも身長縮むなんて。
もともと小さかったのに
更に小さくなっちゃうなんて
今じゃ152cmすら高身長に
思えてしまう
なんか突然眠くなってきたので
寝ます。
また思い出した事とか
明日書きます。