ブログが愚痴っぽくなっていて
良くないですね〜。
明るくいきたいと思います
今日は娘にストローの練習
させています。
ストローマグを吸えない娘。
息子は練習なんてしなくても
スパウトからの流れで
上手に飲んだので
どうしたら良いか分からず
ちなみにスパウトも吸わない子。
支援センターに行った時に
先生に相談したら
「パックの飲み物を最初押してあげて
ここから飲み物が出るよ〜ってのを
教えてあげると吸うようになるって
良く聞くよねぇ?」と
アドバイスをもらいました。
知らなかった。
せんべい食べてる時に
試しにしやってみたら
まだ上手くないけど
しばらくこれで続けて
上手くなってきたら
ストローマグを試そうかな。
冬は乾燥して喉乾くから
夏よりは危険度下がるとしても
手軽に水分補給してほしい。
その娘、さっき事件起こした。
一人で冷蔵庫の前までハイハイしていって
何処かで何か見つけたのから
なんか口をもごもごしていた。
そのあと咳していたので
絶対なんか食べたな…と
口を開けてみたら喉に何かついてる。
気持ち悪いらしくオエオエしたり
咳してるので
取ってやろうと指をいれたけど
貼り付いていて取れない。
でも気持ち悪い+わたしに
指突っ込まれて気持ち悪さ増して
ミルクをバーっと吐きました。
でもシールみたいなのは出てこない。
そして、喉にはもう無い。
飲み込んだな
でも飲み込んだなら
もう気持ち悪くないし
きっとウンチに混ざるでしょ。
もう、ホンットなんでも口に入れる。
これまた息子はやらなかった事で
ホント手を焼いています。
でも赤ちゃんて
なんでも口に入れるって
良く聞きますもんね。

