宣言通り、3度目の更新
すごい!
娘の成長を全く書いてなくて
「これでいいのか…?」と
思い始めたので、ここで少し。
娘はにぃにと同じで
ゆっくり成長タイプです。
そして離乳食は良く食べる
7ヶ月でやっと寝返り。
3日ほど前に8ヶ月になった娘ですが
そこからが一気に動く様になり
今日は寝返り返りをしました。
カオナシみたいに「う、う、う」
って言っていて。
その度に戻してあげるの大変。
でも今日はその回数も減りました。
お座りして遊ぶ様になり
だいぶ楽です。
「きいちゃんのおかね」と
言っています(笑)
【大事なもの=お金】らしい。
BCGの跡もやっと
あのあと、やっぱり
「赤いねぇ!」と言われることが多く
7ヶ月教室や小児科で相談したけど
赤くなる子はなるらしい。
娘の場合、色白なので
「目立つのかもね」とも言われた。
わたしも「白いね」と言われることが
たまにあったけれど
娘はもっと真っ白。
わたしは36年蓄積したものも
あるのかもしれない。
脚とかお腹背中は娘くらい白いし。
と言うことは、娘も
わたしくらいの肌の色になるのかな?
お座りは6ヶ月くらいから上手で
寝返りより先に覚えました。
息子もそうだったな。
そして「脚が強いね」と
良く言われた。
娘は脚の力が更に強く
「この子、ハイハイしないかもね?」
「もう掴まり立ちしそうじゃん!」
と言われまくります。
でも、立ち上がるまでの力は
全然ない感じだし
これからハイハイして
腕と背中を鍛えたところで
掴まり立ちじゃないかな?
と、わたしは思っています。
あっという間に8ヶ月。
ホントに色んな事を考えて
「産んで良かったんだよね?」と
思う事も何度もあった。
でも毎日毎日微笑みかけてくれて
通り過ぎの知らない人にも
「すごい笑顔が可愛い子ね」なんて
言われる度に
「生まれてきてくれてありがとう」
「女の子でありがとう」
「これからママのことよろしくね」
そんな気持ちばっかりです。
70cmパツパツ
寝てる姿はホントに子ブタちゃん。
離乳食はレトルトパウチの
7ヶ月用より多い量を
5分くらいで完食。
+100mlのミルクを一瞬で飲みきる。
その姿もホントに子ブタちゃん。
ほんっと可愛い
癒しをありがとう。
愛しているよ


