尿路感染症になる原因を
先生に聞いてみました。
ネットでは調べていません。
わたしにしては珍しい。
やっぱり
「わたしのオムツ替え頻度が
少なかったからですか?」
と質問するお母さんが多いのか
「たまたま。ホントたまたま
この子がかかっただけだ。
衛生面の問題だとしたら
昔は尿路感染ばっかりだろ?
そうじゃないんだよ。
昔から比べても大して数は減らない。
だから衛生面ではない。
お母さんのせいじゃないからな!」
そう元気よく返してくれた先生。
すごく説得力があって
救われました。
息子が何か病気すると
「わたしの飲む免疫抑制剤が
母乳から息子に行ってるせいじゃ?」
と思ってしまって
よく落ち込みました。
「ごめんね」って。
今回は母乳あげてないので
凄く気持ちは楽です。
でもやっぱり「わたしのせい?」
って思うんだもんね。
お母さんは責任を負ってるから
仕方ない事なのかな。
小児科のある市民病院は
スタッフの人もすごく優しくて
わたしがベビーカー押しながら
お会計ファイルを持っていたら
「大丈夫ですか?」って
看護師さんが駆け寄ってきてくれて
「お会計ファイル出しておきますから
ゆっくり急がなくても大丈夫ですよ」
って…
会計までわざわざ
一緒に行ってくれた
ベビーカーで乗り込む人なんて
そんなにいないのかな?
大学病院では
ベビーカーひっくり返りそうなくらいの
大荷物で悪戦苦闘していても
誰も手伝ってはくれないのにね。
手伝いきれないよね(笑)
市民病院は心のオアシスでした。
あと、昨日行ったミスドで
娘抱っこして
息子にバッグ持ってもらって
やっとこお会計して
「ドーナツとバッグ持ってくれる?」
って息子にお願いしていたら
店員さんが
「手提げのビニール袋に入れますか?」
と聞いてくれました。
4個買っただけだから
小さい紙袋だったけど
わたしが持つにしても
子供が持つにしても
手提げ型だと持ちやすい。
店員の女性、さすが
気が効くなぁꕀって。
すごくありがたかったです
世の中は子連れに優しい。
久しぶりに赤ちゃんと行動して
すごくそれを感じます。
息子が小さい時
そんなふうに感じた記憶がなくて
「やってもらって当然」って
思っていたんじゃないか?
なんて不安にすらなります。
༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓
最後に…
なんかわたしへのオススメで
不倫ブログがすごく多いんですが
なんでだろ…。
ついつい読んでしまうから
どんどん増えていくのか。
相手の方の家庭を破綻させて
相手の方の奥さんを
精神的に追い込んで
鬱にまでしてしまって…
そんなブログを
おススメされても
わたし困るわぁ。
それで心は痛まないのかな?
とか…
自分だったらどうするだろ?
とも考えたけど
全く想像すらできなくて
どんなステキなひとを想像しても
なんの展開もできなくて(笑)
独身なら櫻井翔くん、既婚者で岡田くん…
この2人でダメならもうダメだろ。笑
↑2人ともジャニーズだ。
わたし想像力豊かなのに
全然できなくて。
願わくば想像の世界なら
そういう浮ついた気持ちに
なってみたいものなのに(笑)
でも「想像すらできないステキな世界」
だとすれば
それに陥った時に
やっぱり抜け出せないのか?
なんて思ったり。
でも相手の奥さんが自殺未遂までして
それでも離婚届がどうのとか
催促しに行って…とか
出来るのかなぁ?
出来るようになっちゃうのかなぁ?
怖い。
不倫したくない
じゃなくて
そういうヒトになりたくない(笑)
大好きな妄想の世界でなら
わたしもそんな立場になってみたいと
思うんですがね。
不倫は不倫。
そのままの関係で我慢しなきゃ
って思ってしまった(笑)
バレちゃだめだよ。
正当化しちゃだめだよ。
バレないように不倫してる人のブログも
見てみたんだけど
その方のブログには
嫌悪感が少なくて。
「ふふふ、幸せそうね」
くらいにしか思わないのに。
やっぱり人を傷付けるのは
そういう不倫は良くないなと
思うのかな、わたし。
お得意の
つまらないボヤきでした