今日は朝から息子に「ムカつく」と
言われた事で落ち込み
クソ旦那のバカ行為も思い出し
イライラして疲れました。


イライラならまだいいけど…

落ち込むから嫌。


なんかもう何もしたくない。



でも家にいるともっと落ち込むし
おばあちゃんに内祝いを
渡したかったので出掛けました。


はま寿司でお昼ご飯。

わたしはなんとか2皿と茶碗蒸しと
サイドメニューを少し食べました。

ダメ元で食べたいとまた
栄養不足になっちゃう。


息子はペッパーが受付してくれるのが
「顔と声が可愛い」と大喜び。

ホントは無垢で可愛い子なのに。
(多分…)

学校で「ムカつく」なんて
覚えてきて…最悪。

ママの事、そう思ってるのかな。


なんかもう全て嫌に
なっちゃった。

頑張ってもいい事ない。



そのままおばあちゃんの家にいき
娘を抱っこしてもらったり
お茶を頂いたり。

内祝い、すごく喜んでくれました。


帰りに鯉のぼりと桜を
見てきました桜





綺麗だなぁ。


平成最後のさくら。



ほんの一瞬だけ
こんなに綺麗に咲く桜を見てると

長生き出来るか分からなくても
内容の濃い幸せな人生にして
おかないとなぁ〜って思う。


やっぱり辛くても
弱音ばっかりじゃなくて
楽しまないと。


でもそうするとストレス溜まるし。


難しいなぁショボーン



息子はわたしの実家に
鯉のぼりを見に行ったので
主人と適当な夕飯でした。


残り野菜でスープ。


野菜も食べないと
お腹余計に弱るかな?って。

あとはおかゆばっかり。

クソ旦那の為にご飯作るの嫌だけど
ふつうにしています。

もう揉め事とか面倒。

無視したいけど
そんな体力も余裕もない。

普通にしてて
ここで愚痴って
心の中で「馬鹿じゃねぇの」って
思ってる。

いつか仕返しするからな…って。

それが一番怖いよね。

でも仕方ないよね。
人の事バカにしてるから
痛い目に遭うんだって
思い知らさないと。

クソ旦那め。


明日、天気良かったら
娘と西松屋にいこうかな?
なんて。


だってわたし…

抱っこできるんですもんラブ





普通の事なのに嬉しい。


嬉しいのに
「こんな普通のことで喜んで
わたしってなんなの」
って思って落ち込んだり。


よく分からない。




わたしより1ヶ月以上あとに
出産した入院仲間が
「毎日のように娘と出掛けている」
って言っていて…

すごくショックでした。


同士だとおもっていても
それはやっぱり重症妊娠悪阻だけ。

後期は血圧高めで悩んでいたけど
毎日のように外来に来るので
先生が「気休めに」と
入院したくらいで
数日で退院させられていた。


友達は「なんでわたしは入院で
診てもらえないの?」って
いつも嘆いていたけど…

入院ばかりのわたしは
それすら羨ましくなり…


今じゃ心底羨ましい。

だって全てが「普通」だからね。

妊娠も出産も子育ても
初めては特に不安なのは分かる。

でも「普通」なんだよ。

わたしは2度目だから色々アドバイスも
するけど「それが普通だから」と
思いながらも
その普通が羨ましくて。


でも良い子だから好きだけどニコニコ


あーぁ。


精神的に辛い。


なんでわたし、息子に
「むかつく」なんて言われたんだろ?


よく覚えてないや。

ムカつくこと言ったのかな?