昨日、夕方から怠くて
夕飯食べた頃からひどい寒気。

お風呂で温まって
直ぐに休みました。

でも夜中の娘のミルクの時に
熱を測ると38.3℃
主人がミルク作ってくれて
カロナールと水を持ってきてくれたので
飲みました。


お腹が痛くて痛くて
何度もトイレに起きて

朝起きてまた熱を測ったけど
37.9℃でした。

あんまり良くなってない。

胃腸炎かなぁ?


2日前にレトルトのカレーを
食べてからお腹の調子が悪く
一向に良くならなくて。


こんなにお腹が痛いのは
初めてのことなので
怯えています。



今日はよりによって
大学病院の骨粗鬆症外来の日。

息子の朝食の用意も大変で
食パンとヤクルトに
なってしまった…ごめんね。


トーストしないてそのまま出したら
「焼こうかな」って
自分でトーストしようとしてて
成長を感じました。


わたしの体を気遣って
自分で頑張ったり
「ママは休んでていいからね」
なんて優しい声をかけたり。


パパはミルク作ってくれたりするけど
あからさまにため息ついて
「今日、内科も診てもらった
方がいいんじゃない?」
なんて言って。

しかも言い方が…。



まぁ、そうなるよね。


あっちもこっちも調子悪くて
吐いたり熱出したり
そんなことばっかりだもん。


やるせない気持ちになります。


こんなんでわたし大丈夫なのかなぁ?