今朝はいつもより少し手前まで
息子を送りました。

「今日はここまでね」
と言うと
「明日からは?」だって。


明日からもだよ!!!笑



パパに
「いつになったらひとりで
学校いけるんだ?」
なんて言われていました


今日はいつも以上にに
振り返り振り返り…

手を振っていました。


昨日、すごい早く帰ってきて
外に出て待つ時間もないくらい
でした。

1時半下校なのに
1時半には「ただいまー」って
帰ってきた


「どうしたの?早いじゃん!」
と言うと…


「あのね、SくんがHくんに
‘あっちにママいるよ’って嘘ついて
連れて行っちゃったの。
だから僕ひとりで帰ってきた。」
と。


Hくんは息子とほぼ同じ通学路。

なので「途中までHくんと帰ってきて」
と言ってあります。

Sくんは校門出たところから
道が違うので
きっとSくんは1人が嫌で
Hくんそそのかして
しまったんだろうなぁ。


でもママの言いつけを守った
息子は偉かった!

一緒にSくんの通学路に
行かなくて偉かった!

うーんと褒めてやりました


自由帳破いて作った
剣を握りしめて帰ってきた息子。

「剣持って1人で帰ってきた!」と。

健気で可愛くて…。


帰宅後、宿題の塗り絵を終えて
ドラえもん見ながら
その剣に色付けしていました


お昼ご飯が保育園より少なくて
足りないようです。

「食べきれるかなぁ?」なんて
話していたのに…。


日曜日に遊んだお友達も
家で「幼稚園より少なくて足りない」
って言っているらしい。

保育園・幼稚園より
動かないから?


帰宅してから
食パン・プリン・クッキー・豆乳…
食べること、食べること


大丈夫かなぁ?

このままこの生活が続くと
ムシ歯になっちゃうよぉ。


おにぎりでも握っておいて
あげようかなぁ?