娘の熱は38.1℃まで
上がっています。

ミルクは160飲み切った
体調崩した時でも
食べれる子は回復早い
ですよね。

息子は熱が出ると
母乳も吸えなくなって
入院したりしていたので
娘の生命力に感心しています。


音を立てると「ビクッ!」っと
なっていて可哀想なので
わたしもなるべく静かに…

ダラダラと横になっています。




パパはわたしのご機嫌とりに
デザートを買ってきて
お昼の支度も片付けも
全部やって仕事に行きました。


GUのオンラインショップで
自分のものばかり
注文して気が晴れました。

許してやる。

けど、熱出る前の
大事な体調変化で泣いていたのに
「静かにしろ」はマジで
バカだと思う。

赤ちゃんに「静かにしろ」って言って
静かになるのなら
世の中のお母さん誰も苦労しないわ。


これからも「バカだな」と
思い続けるけど
無視するのはやめてあげる。

息子も気にするしね




コルセットつけていても
目立たないように
オーバーサイズの
スウェットがほしくて。


ゆったりMサイズにしました。


あとの2着は暖かくならないと
着られないけどね。

楽しみにですね。


あと2ヶ月もしたら
悪阻が始まった5月末。

もう一年経つんだ…
ずーっと具合悪いなぁ