今日は膠原病内科でした。

お父さんが仕事を休んで
付き添ってくれました。

娘を抱っこできないので
必ず付き添いが必要で…

助けを借りないと生活できない…
もどかしいです。


峠は雪でした




診察の方は…


ヘモグロビンが11.7まで
増えていました


すごーい

こんなに高かったことないかも。


まだしばらく鉄剤は
続けた方がいいみたい。

わたしの中では高くても
下限値ギリギリなので(笑)



先月、熱が出たこと
関節が腫れて痛いこと
また皮疹が増えたこと


伝えました。


とりあえずは様子見ですが
酷くなるようなら
薬を増やして治療に
なるそうです。

その時は免疫抑制剤を
変えてみるのが良いかな?って。

ステロイドは今後もう
増やさずに治療したいって。

骨がここまでボロボロになって
しまったので
もうステロイドは
極力使わないって。

ベンリスタとか
どうなんだろ?


でももう自己注射こりごり(笑)


そんな事言ってられないですけどね。


再燃しませんように。
早く良くなりますように。