痛みはだいぶ我慢できる程に
なってきています。

「また折れるんじゃないか?」
って恐怖から
動くのは遅いですが
それさえなければ
もう少し機敏に動けそう。


コルセットがだいぶ良い仕事を
していてくれるので
コルセットしていれば
歩くのも楽で
車椅子は外来棟への
長距離移動くらい。


1日3回GCUに行きますが
往復で歩いています。

杖は必須ですが。

SEKAI NO OWARIの
RPGの深瀬くんみたいな
カッコイイ杖が欲しいなぁ(笑)


体調がいいと
杖を忘れて来てしまいます(笑)


良いことなんだけどね。

でも立ち上がれなくなって
困ったりします。


一人で売店にも
行けるようになりました。



昨日はタピオカいちごミルクを
買っちゃったラブ

他にも諸々買い物をして
「この買い物袋は絶対に
1kg以上あるよなぁ〜」
なんて思いながら
帰ってきました。


売店で、久しぶりに
悪阻の時の若い担当医に
会いましたニコニコ

「久しぶりだね〜」と言ったら
「大丈夫ですか?」と…。

「もう5本も折れてて絶望してる」
と言ったら
「そう、僕、たまにカルテ見てる
んですけど…心配してました」
と言ってくれました。

「えー。ありがとうおねがい」と
お礼しておきました(笑)


先生忙しそうで
「じゃあまたね〜」って
すぐサヨナラしたけど
出産前も出産後も
担当じゃなかったのに
気にしてくれていて…

今も心配してくれてるなんて
ホント可愛い子だなぁ〜と
関心しちゃった。


さて、また売店に
行ってきますニコニコ


消しゴムがほしくて(笑)