H&Mから「セール終了間近」
とかってメールが来て
焦って注文してしまった。
術中にハマる。
今回は…
娘のスケルトンパジャマ
これは息子のスケルトンスウェットと
お揃いっぽく着せたくて…
ちなみに、息子のもH&Mで
ハロウィンの時に買いました。
あぁ…骨だね。
わたしのレントゲン思い出すね。
あちこちボロボロのあの
レントゲンを。
娘の下着は安さに驚いて買ったけど
お下がりがあるんだった

でも可愛いからいいか。
ちなみに、GCUで
息子のお下がり着せているので
男の子みたいな仕上がりに。
名前がチョットきらきらネームなので
「星柄、名前に合ってて似合うよ」と
看護師さんに言われました(笑)
話が脱線しました。
息子のスキニーデニムは
驚くほどの割引

このカラーだけなんですが
このカラーが欲しかった

親バカですが
脚が細くて長いので
似合うはず。
羨ましいなぁ

そして娘の春物パジャマ。
寒冷地なので
こらは春物とします。
3枚でこの価格…
良いですか?ってかんじ。
↑いつも言ってる(笑)
このカラーだけが値下げなので
コレで妥協しました。
が、パパは「可愛い〜!」
「絶対に似合うよ〜!」とデレデレ

コレを着れば女の子に
みえるだろう…。
新生児期なんて
男か女か分からないですよね。
顔だけじゃ。
髪の毛長くなって
こういうの似合う子に
なってほしいなぁ

最後、パパの服もポチ

パパは寒くても
薄手の長袖に上着。
必ずこのスタイル。
ニット買ってもまず着ない(笑)
だからもう買わない(笑)
これは見せたら
「いいね。合わせやすそう」と
言っていました。
合わせ安さ重視!!!
わたしが
個人的にカーキにハマってるのか
最近選ぶものはカーキが多い。
自分の物は今回はナシ。
最近わたし
パジャマやインナーしか
買ってないなぁ…
外に出たい

オシャレ楽しめる余裕が欲しい。
当たり前だと思っていたことが
当たり前じゃ無いと
思い知らされました。
でも今はネットで買い物できて
ストレス解消が出来るから
本当に素晴らしい世の中だと
思った今日この頃です。