昨晩…
11時半ごろ…
まじで救急車呼びたいくらいの
背中の激痛で「痛いー!」と
叫んでしまいました。
もちろん息子もパパも起きた。
そして話しかけられて
喋ろうとしただけで
すごい激痛。
パニック起こして泣いてしまい
息子もビックリ。
「目が覚めちゃった」と
言いながらも
手を貸してくれたり。
旦那にさすってもらい
毛布を丸めて
抱き込むようにして
背中にホッカイロを貼り
カロナールを2錠飲んで
なんとか寝付きました。
目が覚めたら朝。
眠れて良かったけど
痛みは相変わらず。
今朝もカロナール2錠飲んで
片道1時間運転して
妊婦健診へ。
カロナール飲む程の痛み、
しかも2錠ずつ飲んでしまった
事を先生に相談したら
「28週以降はカロナールも
おススメできないんだよね。
赤ちゃんの血管を収縮させる
って報告があって
なるべく使わない方向に
なってきているんだよ。」と…。
マジか…

頼みの綱だったカロナールが
今夜は飲めないのか。
今日はまず助産師さんの
特殊エコーをうけました。
赤ちゃんの体重
1360g




大きくなったよねꕀ

パパに説明したら
「可愛いꕀ♡」とデレデレ。
赤→へその緒
へその緒って3本の管で
成り立っているらしいんですが
その3本の断面が
すごく綺麗に見えてるって。
お腹の柔らかさは
柔らかくて
胎盤もすごく綺麗みたいで
「良いお腹だよꕀ!
赤ちゃん居心地いいはず!」
って言っていただけた。
わたしのお腹の中なんて
居心地悪いだろうと
思っていたから
救われました

最後に先生の診察。
背中の痛みは膵臓から
来ることがあるため
アミラーゼの検査を追加で。
悪化するようなら
CT撮ったほうが良いかも…と。
血管系の病気の
可能性もあるそうです。
CTは放射線だから
渋ってしまいますねー。
頸管は2.5cm
今回もクリアです。
ホント疲れた。
ホント、痛い。
眠れるかな?