急遽、息子のYシャツが
必要になったので
西松屋行ってきました。
ネクタイ付きのフォーマルな
Yシャツにしてみました。
細身の息子にはガボガボしそうで
110cmを買いましたが
丈が足りるか心配。
きっと大丈夫かな?
ネクタイ3種類ありました。
ネイビーの水玉は人気なのかな?
110が1着しか残ってなかった。
卒園・入学のスーツは
目立つようにベージュに
しようと思っています。
黒や紺やグレーだと
どこにいるか分からないからね(笑)
なのでネイビーが
合わせやすいかな?と
ネイビーにしましたが
卒園までにサイズアウトしたりね。
今回はお葬式なので
ネクタイはせずに
ベストを着せようと
こちらも買ってきました。
お通夜の時はパンツスタイルに
しようと思っているので…
足が冷たいと良くないので
パンツスタイル+靴下がいいかな?
と思っています。
妊娠してから4度目の不幸。
3件は親族ではなく
友達の親でした。
友達の親なのでみなさん
若くて…
40代・50代。
悪阻が酷かったり
母が「落ち着いたらでいい」と
お線香あげに行くことに
すごく反対していたので
結局いけませんでしたが。
なんでこのタイミングで
こんなにも。
今回はお腹に鏡を入れて
いこうと思います。
流石に母も反対しなかった。
今日は夕飯どうしよう…。
お腹いっぱいだと
夕飯の事考えたくない。
でも主婦は
考えないといけないんですよね(笑)