今日は体調下り坂。
4日続いた好調期も終わり。
朝の脈拍92でした。
体温も37.7℃と高め。
脈拍が早いと気持ち悪くて…
動くのもしんどい。
昨日の夜、一度だけえづいたので
その時からもう下降気味だったか。
今日も調子良ければ点滴1本
減らして貰おうかなって
勝手に思っていたんだけど…
先週5本→4本にした時も
2日間調子悪くなったので
「前回の教訓から今週は4本のまま」
って言われました。
それにしても長くない?笑
このペースで減らして行ったら
あと1ヶ月はかかりそうだけど。
仕方ないのかなぁ。
点滴1本減らす毎に体重が
1kg減ってしまいます。
それも担当医は気にしてくれていて。
今、5本の点滴の時の体重に
やっとこ戻りました。
1週間かけて。
水曜日に出来そうと言われていた
外来での初期検査ですが
外来の看護師さんに「空いてる時」
となんともアバウトな言われ方を
した様子(๑•́ ₃ •̀๑)
「それか金曜日」って
まだ予定が決まりません。
ま、寝てるだけだから
良いんだけどね…わたしは。
でも先生は忙しいよね。
それなのに
担当医に「先生がいい」って
お願いしたので
「じゃあ水曜日より金曜日がいいな」
って事になり、多分
金曜日にできるはず。
あと2週間足らずで担当医が
異動してしまうので
「わたしそれまでに帰る」と
不貞腐れてます。
そのあとはわたしも仲良く話せる
可愛い女医さんに引き継いで
くれるそうなので安心だけど
先生が来てくれないのは寂しい。
わたしの毎日の癒しなのに。
自己注射をしている太腿外側が
腫れてきてしまい
マッチョな太腿になりました!
お腹にも打って
4箇所にしようかなぁ?
なんて思ったのですが
見すぼらしい部位が増えるだけ?
なんか憂鬱。