今日は体調良かった。
昨日一昨日は良くなくて
やさぐれてしまったけど
今日は吐いてないし
食事も朝・昼だけですが
半分くらい食べられました。
ヘパリンの注射を始めて
肝機能が悪くなり
今日血液検査しました。
横ばいなら続行
悪化していれば中止
なんと!
肝機能良くなってたらしい

「続けていきましょう」
ってことなので
「がんばりまーす」と
返事しておきました。
そして今日で14w2dですが
実は初期検査していません

入院した日の初回の診察で
やるつもりだったのですが
入院の日にやると
補助券使えないらしく
「退院したらやりましょう」
って言われました。
が、なかなか退院出来ず
来週15wになってしまう。
入院してなくて補助券無しだと
完全に自費なのでかなり高額ですが
入院してる場合は保険が効くらしい。
なんか複雑だねーーー。
本当はもっと早くやりたいくらいだけど
来週やりましょう、とのこと。
外来に行かないといけないらしく
みすぼらしい格好で
外来出るの嫌だな〜なんて
今から思ってます。
しかも担当医がやってくれるか
分からないって言ってた。
明日「先生がいい。ダメ?」って
聞いてみようかと思います。
なんか意外にガチャガチャやる
先生いませんか?
「痛えつーの!」って言いたい。
女医さんはやっぱり痛くない。
けど、担当医は女医さん並みに
痛くないので。
外来にいる女医さんならいいけど
そうじゃないなら嫌。
ワガママ患者。笑