今日は昨日よりはマシかな?
と思いきや…

食べると全て吐く!


拒食症みたいなもんですよ。
一時的な。

トイレ見ると反射的に
吐き気が我慢できず
吐いてしまいます。




今日は水曜日なので
診察の日でした照れ

14w1d

{71A42087-A65A-4277-BFF0-0D1CFA67C8CF}

息子のこの時期のエコーは
もっと鼻が凄かったんです。

だから
「なんか鼻ぺちゃだね。
わたしに似ちゃったかな?」
と言ったら
「そんな事ないよ〜」
と言ってお顔アップの写真も
撮ってくれましたラブ

{8DA10A6D-682E-455D-B03D-A352FB2E9BA9}

「ほら、鼻しっかり見える!」って。



先生、メッチャ必至に性別見ようとして
「まだ分からないか」って
断念してました(笑)



夕方ゆっくり話せた時に
「どっちかなぁ?どっちだと思う?」
って聞いたら

「お、と、こ、かな?
…エコーとかではなくてね。
なんとなく」って。

だよね。わたしもそう思う。



先生が日に日に痩せていくので
「大丈夫?」って聞いたら
「どんどん減ってく…
あ!お互いにだね!」と
言われてしまったチュー


今日、体重が0.8kgも
減っていたんです。

減らした点滴を少し戻し
夜中も続ける事になりました。


昨晩は夜中はヘパロックして
点滴外して寝ました。


食べれてないというか
全部吐いてるからね。
仕方ないよね。



そして
「今日はご飯食べられた?」と
聞かれたので「ううん」と
答えたら…


まさかの!

「あ!息子さんの話ね」ってびっくり


え!?
わたしの事じゃなくて?笑

あ……

わたしじゃないんだガーン



でも、家族の事もしっかり
気遣ってくれて
若いお医者さんなのに
すごいなぁ〜と思いました。


わたしと同じ年のお姉さんがいて
息子と同じくらいの姪っ子が
いるんだって。
写真見せてくれて爆笑
とっても可愛い姉妹でした。

女の子も可愛いなぁハート
女の子のお母さんも
やってみたいなぁ〜

これで最後だし。


先生もお姉さんと7歳差。
「ケンカしたことない」
「仲良しだよ〜」
と言っていました。

お姉さん、弟が可愛いだろうな。

弟っていくつになっても可愛いから。

うちは年子なのに
弟のこといつまでたっても
可愛いし。

弟33歳なのに(笑)

それにしても弟はお見舞いに
来ないじゃないか…ムキー


我が子は
6歳差兄弟?兄妹?になるので
先生のお話を聞いていると
なんだか想像できて
幸せな気持ちになりました。



今朝は落ち込んでいて
誰にも会いたくなかったけど
診察で先生と話したら
なんかホッとして…


色々頑張れました流れ星


点滴の挿し替えをしたのですが…

わたしの血管本当に細くて
曲がっているみたいで
6回挿してダメ。
7回目にやっとルート取れた。

看護師さんはチェンジを重ね
3人目の方でした。


忙しいのに本当に申し訳ない。


「痛いですよね」
「ごめんなさい」

そう言ってくれるけど
腕の痛みより心が痛くて。

こちらこそ本当にスミマセンえーん
って平謝りでした。

先生が「腕穴だらけ…」
「明日は採血なのに〜」って。

「大丈夫!採血の血管は取れそうなところ
4箇所くらいあるから!」って
自慢げに披露しておきました。

苦笑いしてたけどニヤリ


明日も吐き気あっても
頑張るしかないもんね!

兄ちゃんに負けないくらいの
過酷なエピソードを
作ってくれているね。


絶対忘れられないよ。


頑張るぞ!