今日は地区の
親子ハイキングでした

ずっと同じクラスのお友達と
歩いていました。
{98FDFFFB-0447-4664-94EA-4F22E89AC61D}

歩くだけでも苦労なルート。

無駄に丸太に乗ったり…
{16FD3A5A-F69B-4DEF-B188-04FD28E61014}

計り知れない体力


去年までは「抱っこ〜」なんて
言っていたのに…

今年は同い年の男の子がみんな
クタクタで愚図っている中
何も言わずに先頭きって
歩いていました。

凄い成長



日差しも強く…

わたしがクタクタでしたが
気持ちの良い天気で
滅多に体験できない事なので
とっても清々しかったです

{2F51A799-3506-46F8-BB84-DFD25DADB3D1}

葡萄畑へ〜。

{275E39AC-0342-4882-A364-44E33429F3D2}


人が写らないように撮ったので
誰も居ないように見えますが
50人くらいの人が
集まりました


お昼ご飯は
カレーが振舞われました

{0C5EBB85-9752-402D-9E5F-017986FF374A}

たくさん歩いたので
とっても美味しかった

人に作って貰ったご飯は
美味しいですね。笑


宝探しゲームで
電動シャボン玉セットと
おままごとセットが
当たった息子

「おままごとセットはママに
あげるからねー」って。

ありがとう


大人は台所洗剤を1人2本貰い
こちらも嬉しい収穫でした

{367BF0FC-5F9B-4F3D-9BBD-60B23406A28E}

石の重さ当てゲームは
カナリ残念な結果だったけど…

それでもシャボン玉貰えてた。




今日は暑くなるのを予測して
半袖+マウンテンパーカで
ハイキングへ。

やっぱりすっごい暑かったけど
日焼け予防でパーカーは
ほとんど脱げませんでした



午後は意気投合の友達兄弟が
うちに遊びに来てくれて
息子は大喜び〜

お母さんも信頼できるし
おばあちゃんはわたしが独身の
頃からの知り合いなので
お父さん同士ライン交換したり
わたしもお母さんとライン交換したり
とっても有意義な日でした。



夕方、今度は
お友達のうちに行きたいと
息子が騒いで…
少しだけ遊びに行かせてもらい
しかも送ってもらいました。

その間にわたし一人で買い物へ。


足元サンダルで軽くして〜

{64D3D0A1-33F8-4954-892C-C89113A9A327}

今日のデニムは
ハイウエストです

何年か前に
今入院中のお爺ちゃんが
「サトちゃんにちょうどいいよ」と
わたしにくれました。

なぜ?笑

未だに分からない。笑


ハイウエストのデニムが欲しくて
コレを思い出し
引っ張り出してみたら
可愛くて気に入りました


ボタンがターコイズで可愛い
{ED7AB28C-656C-4AAE-8B9B-6EBF8A418764}


サムシングです

調べたら90'ヴィンテージでした。


わたしここ3日ずっと
似たようなボーダー着てます。

明日はボーダー以外の服を
着たいと思います