息子登園後のちょっと一息

ブログを更新しながら休憩

今日は雨…
雨の日は傘をさしたいがために
「傘さして歩いていく!」と
徒歩希望の息子。
今日も長靴履いて傘さして
歩いていきました。
息子の様子を見ながら
常々
「大きくなったなぁ」と
感じでいます

そんな息子のチャイルドシートなんですが
息子が生まれる前に
主人と2人で西松屋に
買いに出掛けたチャイルドシート。
チャイルドシートの拘りは
・重くない
・汚れが目立たない
だったので1万円くらいの
回転しないタイプを
買ったんですよね〜。
退院した7月1日に初めて使い
それから5年10ヶ月…
たくさん使ったなぁ。
日曜日に
兄のうちのあかちゃんに
譲りました

シート外して洗濯できず…
汚く黒光りしてるけど

赤ちゃんが入るグレーのクッション部分は
洗濯して仕舞ってあった
期間が長いのでお許しを(笑)
落ち着いたら外して洗うように
兄に言っておきました

久しぶりに新生児仕様にして
車に乗せたら…
赤ちゃんが欲しくなりました

もしそうなったら
また同じの買えばいいや

なんでも残しておくから
赤ちゃんが来ないんじゃないか?
と、思いはじめました。
チャイルドシートも
ベビーカーも
エルゴも
ベビー服も
少しずつ手放す決意を
していこうと思います。
チャイルドシートを譲り
またひとつ、息子が成長した
ような気持ちになりました

たくさんお出かけしたね〜。
運転席の隣だったり
後部座席だったり。
「特等席」だったけれど
「いっちゃんにならあげてもいい」
と、本人もやっと手放す決意をした
ようだったので
「のこタイミング大事かも!」と
思い譲りました。
小柄な息子なので
まだまだ余裕で座れたのですが
一応6歳までなので
座れてもあと1年?
小柄だから2年位いけたかなぁ。
座り心地の良い
ジュニアシートを
買ってあげようか?と
主人と相談中です

新しい思い出をつくり
思い出いっぱい増やして
おきたいと思います。
一緒に出掛けてくれる
今のうちに(^_^;)


