今更になってしまいましたが
しまむらの1400店舗突破の感謝祭
購入品です

広告を見て
色々と「いいなぁ」と
おもっていたのに…

いざ買った物はコチラ

{770894A3-44DD-4F52-B803-F127001731A8}

息子が大好きなポチャッコの
マルチケース…140円

スカーフ…140円


その他に半額になった
マルチカバーを購入しました


ソファーに掛けて使っています。




しかし、140円とは破格ですよね。
しかもどちらも可愛い


母も一緒にしまむらに行きました。

母のお目当は140円のスリッパ。
2足買えたようです

500円のレギンスも欲しかった
ようですが…

完売していました


夕方だったので仕方ない。



わたしも、500円のサロペットの
ライトグレーを狙っていました。
肩のところがキャミソールタイプに
なっているグレーが欲しかったけど…

ライトグレーのキャミソールタイプは
パンツではなくスカート。

買っても履かなければ意味がないので
買わずに終了




すっごくお得なアイテムがたくさん
あった感謝祭ですが…


実は午前中に意気込んで出かけた店舗が
リニューアル工事中でお休みでした。

そしてその隣のバースディで
息子のレギンスを2本購入
{41FEFBD3-8E83-4638-9C5A-A2E2D9E9F0B5}

ピッタピタで9分丈くらいが
オシャレだなぁ〜と思い
110cmを購入しました


{58289B0C-2220-4B7D-8C71-70290597B18C}

息子の細い脚でもスキニーに
なりましたぁ

1480円の商品ですが広告の品で
2割引になりました。

1200円くらい…
普段のわたしなら
もっと安くないと買わないけどw

でも息子の脚で
ここまでのスキニーになる
パンツが滅多になくて
食いついてしまいました

細くて羨ましい。


「こんなピタピタ…
ダメじゃない?笑」と
息子に言われました

「本当はママがそういうズボン
履きたいんだよ
でもママは脚が細くなくて
カッコよくないから
かいちゃんが代わりに履いて
くれるとカッコよくて
ママも嬉しい!」
と言ったら納得してました。


THE・洗脳


今日思った事。
カーキ×ネイビーが可愛い

息子にネイビーのTシャツ
1枚欲しいな〜と思います


ちなみに
写真の黒のハイカットのスニーカーも
バースデイで買いました。

ボロッボロの靴を履いていて
買ってすぐに履き替えさせました


値下げ品で980円でしたが
futa futaのものです

バースデイ商品の中でも futa futa
の商品が好きです

なので「これ可愛い!」と
思ったらやっぱり
 futa futaでした


そんなこんなでバースデイで
散財したのですが
隣のシャンブルでも散財
シャンブルは別記事で◡̈❁


なので

しまむらでは自然と
控えられたんだと思います。




息子、病院で先生に
「カッコイイの着てるね〜」と
言ってもらえたトレンチ

これはしまむらの値下げ品
900円のもの。

看護師さんにも
「いつもオシャレだよね〜」と
言ってもらえたのに
無反応な息子…


わたし「安物ばかりです」


会話終了〜


なんか…
なんか…

どうしたらいいの?笑


息子が「ありがとう」とか
言ってくれれば良いのに。

そういうスキルがない息子。

こんなもんかな