昨日、息子の英語教室の待ち時間にしまパトへ
何週間ぶりだろ〜?
なんだか久しぶりな気がしました
白いニットワンピースにボルドーかワインレッドのタイツを合わせたいなぁ〜と、タイツ引っ張り出してきたら劣化してました。
劣化するとまだら模様みたいになりますよね。
なのでボルドーのタイツを見に行ったのですが、そもそも白いニットワンピースがカナリヘタってきていて…
「毛玉取ってまだ着る?着れる?」って感じになっています。
結局ボルドーのタイツは買わず。
タイツが広告の品でお安くなっていました。
「買っておけば良かったかぁ」と後悔。
いつもそう。
もちもち素材のストールが¥1500だったり、カナリ目を引くものがあったのですが…
超お得なお値下げ商品を中心に買ってきました
ストライプのナチュラルなシャツ。
この手のチェック、大好きで白ベースも持っているんですがとても使えます
「黒!いいじゃん!」と思って手に取ったのですが…
こちら、LLサイズ。
試着させて頂いて、ユルっと着る感じで丁度良さそうだったので購入。
被りタイプの服の試着って暗黙の了解でダメなんでしょうか?
「ご遠慮ください」と書かれていなかったので、汚さないように気をつけて試着させてもらっちゃいましたが(ૢ˃ꌂ˂⁎)
ドッキングワンピース。
こちらは秋に「可愛い!欲しい!」と思ったけど我慢した商品。
あれれ?あんなに可愛いとおもったのに売れ残り?
わたしが「可愛い〜❤︎」と思ったものって、結構売れ残っているんですよね。いつも。笑
でもラッキー❤︎と飛びつきました
とれもシーズンオフ商品で格安だったんですね。
でも良い買い物が出来ました〜
この3点と、下着(おパンツ2枚組)をこちらも破格の210円で見つけて購入。
息子のご褒美にグミを100円で購入。
それでもお会計1610円

なんだ、この安さわぁ
嬉しくて嬉しくて、帰宅したパパに
安定の「ねぇ!これ全部でいくらだと思う?
」を聞いてしまいました(笑)
「まさか、¥3000どころか¥2000をきってくるとは!」って、良いリアクションしてもらえたので大満足
笑
今朝、冬物靴下をあさっていたら靴下の靴下をみつけました。
「確か、かいちゃんもお揃いで持っていたような…」と探してみたらやっぱりあった
すぐに忘れてしまうぅ
今日はお揃いで履きました

昨日は英語教室のクリスマスレッスンだったから
昨日コレをみつけて履ければ良かった…。
そして今日は早速…
スタンドカラーでスッキリ着れる
羽織りできれるようにもコーディネートしてみたいです
今日の仕事場所は日当たりがよくてとっても暖かいホール。
ニット着ていくといつも汗だくで…。
なのでピッタリな薄さだと思います
しまパト、今回は大成功でした




