青空とのコントラストが最高でした(。>∀<。)
帰宅してからパパが火をおこして…
息子が「ジジとババもやきいもにおいで!」と誘っていたのでジジババも来てくれました

スーパーで私たちのお弁当まで買って来てくれて、そのまま畑でやきいもピクニック

わたしは部屋を片付けたり洗濯をしたりだったので、ほぼお任せしてしまったのですがしっかり楽しませてもらいました

ちなみにサツマイモは向かいのおうちのおばさんからいただきました。
畑で採れたんだって

ジジババが帰る時、息子は大泣きしてしまいました。
お休みの間殆どみんなで過ごして…離れたくなかったよね。
同居は絶対にしたくないけど(笑)この別れ際が可哀想な時に「同居のおうちはいいなぁ」と唯一思います。
でもこの息子の涙も、同居していないからこそなんですよね。
「あとでママとイオンに行こうか」と言ったらなんとか泣き止みました。
それでもメソメソしてたけど

夕方、イオンへ。
イオンでは咳止めと食品買って、セリアで無駄遣い。
もちろん息子はゲーセン

今日は首からお財布下げて、300円だけ入れてあげて、好きなゲームを選んでいました。
恐竜を撃つゲームとツムツムとラムネを掴むゲームをしました。
恐竜を撃つのは物騒だけど、可愛いゲーム選んでてホッとしました。
「ここで待ってなさい」と言ってトイレに入っていたら何処か行っちゃって焦ったけど、連れ出すのが本当にラクになりました。
わたしの後ろからトコトコ付いてくるのが可愛い

このぬいぐるみがほしそうで、2度も立往生。
撮影して満足したみたい

5歳なのに…
可愛いもの好きだなぁ、ホント
