今日は運動会でしたフランス日本アメリカイギリス


まずは場所取りのこと。




去年の年長さんの親が

「年長を差し置いて良いところ座ってる年少や年中の親がいる」とか騒いだらしい。


今年のお便りに
年長さんは最後の運動会です。
良い席で撮影されたい親御さんは場所取りをお願いします。
と書いてあったので「???」って思っていたら、そんな出来事があったんだね。

昨日、お友達のお母さんに教えてもらってびっくり。


去年、うちは2・3番目に並んで前列を取ったから…
1番目のおうちも年少さんだったし。
「うちらのことか〜」って思いました。

でも、こちらとすれば初めての運動会だから張り切っちゃうし。
年長より勝手が分からないぶん、早く行っただけだし。


そんな嫌なこと言うヤツがいるんだなぁ〜と…


だったら早く行って並べばいいのに。





そして、去年「年長を差し置いて!」と言われてもめげない怯まないのが我が家。


開門1時間前に行って1番でしたウインク

怯まないよ〜


だって、年中の運動会は1回きりだもん!



今年の年長さんの親御さんはとっても良い方ばかりで、資源回収の引き取りもすごく感じがいいし【押し付け合いが嫌だから】と、全員で役員をやっています。

だから「年長を差し置いて」なんて言う前にしっかり並ぶ人たち。


わたしも2回目の運動会なので、ゆったりと見れました。