昨日は午前中、パパが息子を連れ出してくれました。

わたしは夏祭りの疲れを癒すために自宅でのんびり手芸…

先月、息子が移動ポケットをしまむらで欲しがったので「作ってあげるよ」と約束しました。

そして100均でクリップを買って…


そのままになってた。



パパがそのクリップを見つけて
「何かつくるの?」と。


「かいちゃんの移動ポケット」


「ふーん。材料買ったけど、買って満足しちゃったヤツだ?」


↑キーーーーーー!ムキー



ま、その通りなんだけどさ(笑)




癪に触ったので、ソッコー作ってやった!!



{DA21C2C7-6BEB-40F1-A9CB-EF761EA7EBB6}

でも失敗えーん

あちこちがギタギタ。



息子は「うわー!作ってくれたの?ありがとー!保育園につけてく!」って大喜びしてくれたけど。


クリップのところの安全ピン「これ、要らないよなー」と思っていたら案の定、息子が「あ!これは危ないんだよ!頭にささっちゃうの!」って。


頭に⁈びっくり


どちらにせよ、危ないので切りました。


登園前に忙しかったーーーチュー



移動ポケットって、簡単そうに見えて結構難しいですね…


今まででイチバン難しかった。

と言うのも、ネットで調べたら方法が意味わからない…


山折とか谷折りとか書いてあるんだけど、それもざっくりだし、何センチであるとかも書いてないし…

お手本にしたサイトが悪かった…気がする。



サイトのせい(笑)



午後はお昼寝して、実家の地区の夏祭りへ。


これも3年目。



スイカ割りは去年は「やる」って言って参加したのに
今年は「恥ずかしい。やめとく。」と。


スイカは一口も食べず。


フランクを一口だけ。
焼きそばは半分くらい食べたかな?


夏バテなのか、チョット食が細くなってる?

そうかと思えばアイスはペロリと食べてたショボーン
ジュースも飲んでた。



夏祭りで疲れて、実家の今でゴロゴロして
温泉へ行きました。


久しぶりに温泉に浸かりたくて…

って言っても1週間ぶりだけど♨️笑




しかし…



息子の食べれなかったフランクフルトや焼きそばを食べ、スイカも食べ…

わたしまでアイス貰って食べて。



お腹こわしました。


せっかくの温泉なのに、温まっていたらお腹痛くなってきて…

息子はまだ「もっと入る〜!」って言ってるし…


早く連れ出してしまって可哀想だったけど、緊急事態なので仕方ないタラー




のんびりだけど、なんか盛りだくさんになった日曜日でした。




そして今朝。
{BC735891-D6C0-4F14-B4C8-F8D850FAA37F}

リラックマちゃんのお世話に夢中。


でも、リラックマに「あーん」ってやった後に自分が食べるから、いつもよりホイホイと口に入っていくの!!!!



これは画期的ーーーラブ



わたしがリラックマ役をやらなきゃいけないんだけどね。

「んー!美味しいね!次はトマトが食べたいな〜」とか(笑)


朝から甲高い声でクマちゃん役やるの大変ですよ〜。

少し黙ってると
「あれ?クマちゃんが喋らない」とか言うしさ。


朝からそんな高い声ばっかり出ないっつーの。笑





今朝はどうしたのか「保育園行きたくない」と寝室にとじこもりました。


休みが楽しすぎたかな?



帰ってきたらアイス食べよう!って約束をして

「さ!行こうか!」と気を取り直したらすんなりでしたが。



周りの夏休み雰囲気を感じているのかも。

保育園も「上の子が夏休みだから一緒に休ませる」っておうちもチラホラ。


でも頑張ってるね。