やっとこアサガオが咲きました

すごーく大きくなりました

今日はハードでした。
わたし的にね。
午前中は夕食の支度。
昼前から仕事。
仕事が終わったら夕食の材料の買い忘れを調達して、そのままお迎え。
一度帰宅して保育園の水着を洗って干してからサマースクールへ。
帰宅したらすぐに夕食。
そのあと、夏祭りの踊りの練習。
パパが帰宅したので夕食を出して、息子とお風呂。
クタクターーー。
サマースクール、2年前より楽しいです

これは内容とかよりも、息子が成長したからだと思う

宿題があるので、わたしも勉強になる。
書いた事くらいは身につけないと

《午前中は夕食の支度》って、さぞ良い夕食かとおもわれるかとおもいますが…
ビーフシチューと冷しゃぶでした(笑)
モロッコインゲンが今年は去年ほどとれません。
でも、3日に一度は何か作らないといけない感じでとれるので今日はピーナッツ和えに

和えるだけのパウダーを100円くらいで見つけたので試してみたら、息子が「あ!コレ美味しい!」って

良いもの見つけた!!!
また買ってこよ〜

ビーフシチューもペロッと食べて、冷しゃぶはわたしが無理矢理食べさせて
ご飯は1/3ほど残しました。
そうだ!
今日は保育園で女の子ママがお話していて、挨拶したら「あ!競争率高いかいちゃんがきた!」と言われ…何かと思ったら、息子、結構モテるらしい〜

女の子には優しいからなぁ

嬉しい〜

このままモテ男でいてくれたら良いけど…
なかなか上手くはいかないですよね(笑)
しっかり休んで、明日はまたゆる〜く過ごします
