裏の土地を無料で借りて、畑いじりをやっています。
今年もいつもの年と同じ感じのつもりだったのですが、実家が今年から畑を減らした(土地を返した)ので「とうもろこしを植える場所がない」と。
ジジが種から植えたとうもろこしなので、なんだかもったいなくて。
なので、今日は畑を開墾しました
3人で石灰とか肥料とか混ぜて、畝を作ってマルチシートまで敷きました。
少し土を休ませて、数日後に苗を植えます。
多分夕方息子と2人で植えることになるかな?
ヒマワリと朝顔の種を植え忘れていたんだけど…
もう遅い?
いや、やってみよう。
息子は畑仕事の事を「工事」と言います(笑)
「畑ね!」と言いなおすと「うん、はたけ。」と。
すごく楽しかったみたい。
これからは週末ゆっくり畑仕事をする時間を作りたいと思います
