今日は遠足です

午前中、結構暑かったので心配。
バテてないかなぁ?
今頃は園に帰ってきてお昼寝してるんだろうなぁ。
時間があると「何してるかな〜」と思ってしまうのは、入園から1年経っても同じ。
会いたくなって4時のお迎えが待ち遠しかったり。
出掛けようと、家の前に出たら1本隣の道をみんなで歩いているのが見えました

なんだか分からないけど、息子の保育園のお散歩や遠足に遭遇すると可愛くて泣けてきちゃうの。
お弁当は息子のリクエストで
ウサビッチ
でした。


顔もなんだか可笑しい。
でも息子が起きてきて、「こういうの作ったよ」って写真見せたら喜んでいました

開けてビックリ!にするよりも安心感を与えたくて。
と言うのも、昨日調子が悪くて
「ママ具合悪くてお弁当にウサビッチ入れられなかったら悲しい?フキの煮物だったらイヤ?笑」と聞いたら
「やだっ!」って。
その後も頻繁に「フキはやめてね」と言うから、相当心配だった様子。
またイジワルな事言って不安にさせちゃった

だからなんとしてでも今日はお弁当しっかり作りたかったんです

上手にできなかったけど、お弁当作りが終わって一安心。
一安心したところで、母の日ギフトを探しに行ってきました。
わたしが先日買ったスマホケース、まだ売ってた

こんなに可愛いのに〜。
あまり売れないものなんだね(笑)
なので、ラッピングしてもらい、合わせてミニバラの鉢植えを買ってきました

喜んでもらえればいいな。
昨日、母に渡したプレゼントのエプロン…
色違いを持ってたらしい

「ありがとね!あれ、色違い持ってるんだ!」って連絡が来た

わたしの誕生日に、わたしが既に持ってる靴下をプレゼントしてくれたり…
息子に同じ靴下を買ってしまったり…
親子で好みが分かっているからこその事なので仕方ないけど、また被ってしまった

でも色違いで良かったです。
全く同じだと毎日同じエプロンしてると思われちゃうからね(笑)
ついでに無印とカルディに寄ってきました。
また今年もレモングラスのお茶の時期

さすがのわたしも満腹!笑
今日のコーディネートです

多分プチプラ好きな方は見た事あると思うんですが。
以前から何度かこのタグのお洋服を買っています。
ちなみにこのTシャツは800円くらいでした。
安い。
GUより安い。
流行っていた去年はなんだか手が出せず、でも1枚でオシャレっぽく見えるのでは?と思って今更ですが買ってみました(笑)