膠原病内科の受診日でした

爪の事も聞いてみたら、膠原病由来の爪周りの腫れは膿が出たりはしないって。
「確かに皮膚症状で腫れやすいけど、更にそこから感染したんだと思うよ〜」と。
その時はささくれから腫れたような記憶が。
ささくれも化膿しやすいから、結局膿むんだね。
感染しないように、ささくれとかできたら清潔にって。
検査結果も良くて、プレドニンが1mgだけ減りました。
今日から夜は3mgに。
他は変わらずです。
ズッコケ膝強打事件でロキソニンテープを使ったので追加して処方してもらいました(笑)
そしてカロナールも膝や手の痛みが強い時に飲んでいるので出してもらいました。
CRPは0.26でした。
高めだけど、まぁ、許容範囲内。
上限以上なので時々痛みや腫れが出るのは仕方ないかな。
今朝は雪が降りましたが大した事もなく、無事に病院に行けました。
雪が降ったことで、母が急遽仕事を休んで付き添ってくれました。
実家では弟が「ババが行ってもなんの役にも立たないから俺が仕事休んで行く」とか言ってくれたり、みんな心配してくれたようです。
有難いなぁ。
採血と採尿で検査室にいっていたら母が行方不明に(笑)
待合室で待っていたらヒョッコリ現れました。
マイペース。
売店で、息子へのお土産を買っていたらしい

息子は大喜び(。>∀<。)
900円もする雑誌…
なかなか買う気になれないわぁ(笑)
母とサイゼリアでランチして、お気に入りのチャンジャを買って
スーパーでゆっくり買い物をして、薬局で薬もらって帰宅。
そしたら4時…お迎えの時間。
今日はヘトヘトです。
明日はゆっくりしたいなぁ。
無理だと思うけど(笑)