昨日と打って変わってな天気の今日。
朝から雪が舞って、雨に変わり…



寒い、寒い。
今日は暖房費節約出来ないなぁ。
昨日は実家に泊まりました。
夕方、ジジと息子でプールに行くと約束していたので送って行きました。
そして実家で1時間ほどゆっくり…ひとりでお留守番。
パパもわたしの実家に来て、ババもコインランドリー&買い物から帰って来たので3人で温泉へ

ジジと息子が行っているプールの隣なので、帰りに待ち合わせてごはん屋さんで夕飯

息子はお昼寝せずにプール行ったのでクタクタな様子でしたが、おきまりのざる蕎麦をほぼ1人前食べていました。
角煮やポテトサラダも食べてくれて、プール効果は絶大(*´罒`*)ニヒヒ♡
そうそう。
ババがコインランドリーに行ってきた理由は、実家の塗装をし直していて洗濯物が干せないから乾燥機だけ使いに行っています。
その外壁塗装がね、1月8日から始めて「10日ほどで出来ます」って言われたのにまだまだまだ終わりそうもないんです。
もう1ヶ月経つんですけど…。
職人がインフルエンザになったとか、ノロウイルスにかかっただとか…
雪が降ったから作業出来ないとか。
すっごい晴れた日でも作業に来ないんだよ

チョットいい加減すぎる。
温厚なジジが「喝入れてやった」って言ってました。
そしたら昨日は作業に来てた(笑)
オカシイよね。
喝入れられたら来れるんだから、その前に来てよ。
インフルエンザやノロも言い訳で、実は違う理由だったりサボりなんじゃないのーって思っちゃう。
うちだったらパパがブチギレだな

そしてわたしもケチ魂に火がついて「コインランドリー行ってるんです。10日って言っていたのに、その3倍かかってまだこれですか?コインランドリー代、値引いてもらえますよね?
」って言っちゃいそう。

今朝は実家から戻って、洗濯機を回し部屋干し。
今日はさすがに外干し出来なくて…
明日に溜めたくないから洗ったけど…部屋干しって邪魔だなぁ。
我が家は狭いから。
寒いので「あったまるようにラーメンでも食べに行こうか」とパパに言ったら
「昨日ラーメンの動画見てたら食べたくなったところだったんだ」って。
そんな動画見てるのかよ…
笑

日曜日は隔週で定休日のラーメン屋さんで
前に行った時は休みでした。
(ラーメン屋さんで日曜日休みって珍しい気がする)
今日は混んでて駐車場が満車。
でも店内は2組待ってるだけで、すぐに入れました

息子が「広いね〜!綺麗だね〜!」と店内を絶賛。
いつもどんなラーメン屋さん行ってるんだ?と思われそうな位の喜び方でした(笑)
「お子様ラーメンにする?それともママのラーメンを分けて食べる?」と聞いたら
「ママと食べる」と。
塩にしました

息子は野菜食べず、麺をほぼ全部食べました。
息子→麺と海苔
わたし→野菜とメンマとチャーシュー
こう言う分担の仕方もあるのね。
唐揚げが100円引きだったので注文。
スゴイ大きいのが3つで370円なのでお得〜(*´艸`)
6つの方を頼まなくて良かった〜。
息子も唐揚げパクパク食べて、キャベツの千切りも食べて。
千切りだと食べるのに、なぜにラーメンに乗ると食べないんだ?
大きいから嫌なのかなぁ?
きっとそうだね。切り方は大事。
今日はearthのSALEで安さに負けて買ってしまったニットを着ました〜!!!
期待を裏切らず、SALEで買いましたーーー(笑)
700円しなかった。
こんなに安くして良いのかしら。
上品なブルーが欲しくて、パパも「持ってないから良いじゃん!買いなよ〜」と言ってくれたので。つい。
腕まくりするとホワンとして可愛いんですが、寒すぎてラーメン屋さんでも腕まくり出来ないくらいでした(笑)
白パン、ポッケに紙が入っているみたいに見えるけどポッケの厚み。
って事は透けるのかなぁ?
いや、でもこの白パンは裏起毛で厚手なんだけどな。
えーーー。分からん。
ピアス…しまむら
グレーのコート…しまむら
いつものサイドゴアブーツ…ハニーズ
を合わせて出掛けました。
相変わらずのプチプラコーデです。
息子はこの帽子を『どんぐりちゃん』と呼ぶようになりました

コート、大きかったのに丁度よくなってババもビックリしてた。
子供の成長って早いなぁ

寒さに負けず、ルームソックスじゃなく
ちゃんとしたコーデ写真を撮れるように頑張ります(笑)