のんびりなのに疲れてしまう土日。
やっと1人になれた気がする月曜日です。
土曜日、息子が庭の夏用プールのおもちゃを見たら「プールやりたい」と言い出しました。
このバカ寒いのに…
頭は大丈夫か?笑
子供ってそんなもんなのかなぁ。
季節感がゼロでチョットだけショックでした(笑)
「じゃあジジが行ってるプールに行こうか?」と聞いたらノリノリだったので、豆まき大会の後少しだけ夕寝?してからプールへ。
父は1人で息子をプールに連れて行ってくれるつもりだったみたいですが、わたしも久しぶりに行くことに。
「かいちゃんならジジひとりでも面倒みれる」って言ってました(笑)
わたしも妊娠するまで通っていたプールなので、色んな人に「えー!お子さんもうこんなに大きくなったの?」とビックリされました。
2時間近く遊んだかなぁ?
実家に戻ったら、温泉行って来たパパと
買い物行って来たババが夕飯の支度して待ってました。
手巻き寿司

息子もお腹すいたらしくイクラを巻いて食べました。
でもね〜、プール上がりにアイス食べたの。
その交渉文句が
「ごはんもしっかりたべるから、いいですか?」だったのでしっかり食べていました

わたしは父特製の梅酒と、父オススメの日本酒もらって飲んだら眠くて眠くて。
多分プールに入ったのも効いてるんだろうなぁ。
「体力落ちたなぁ」と実感。
妊娠前は500〜800m泳いで、30分の流水ウォーキングしていたのに。
また少しずつ通いたいけど、会員にならないと1回¥1200もするからなかなか行けない〜。
と言うわけで、息子は無料なので
日曜日はジジが1人でプールに連れて行ってくれました

楽しかったらしい。
「プールどうだったの?」と聞いたら
「混んでた!」と(笑)
楽しかったかどうか聞いたのに、混んでた〜なんて言えるようになったんだねぇ

なんだかこまめに写真を撮れなくて…
プールの写真もないし

土曜日の午前中、息子との買い物に出たら100均のシルクで見つけたこちらを載せておきます(笑)
これ、すごーく美味しいの

息子もすっごく好きで探すんだけどなかなか売ってません。
買いしめようかと思ったけど、最寄りの100均なので2袋でセーブしました

帽子、長すぎたのでほどいて直しました

1枚目の写真だとだいぶ頭長い(笑)
15分ほどで直せた

ほどくのはラクだよねぇ。
今日はスカート履くぞーーー!笑